医薬品製造(試験室/工場)におけるHSEの重要性・正しい運用方法とGMPとの位置付け【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 佐野 旭 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | - |
受講費 | 未定 |
医薬品製造(試験室/工場)における
HSEの重要性・正しい運用方法と
GMPとの位置付け
≪国内企業におけるHSE Global Standardの現状と今後にむけた対応≫
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
GMP対応現場では、いかにしてHSE〔Health(健康)・Safety(安全)・Environment(環境)〕を導入し対応していくべきなのか。
また、Global Standard基準はどこまできているのか。
改正GMP省令にて、品質リスクマネジメントが求められている今、作業者曝露をいかに回避・管理していくべきかを、GMPを知り、HSE監査実績が豊富な講師が徹底解説いたします。
セミナー趣旨
本セミナーは、下記について解説する予定です。
- 医薬品工場におけるHSEの重要性の確認
- HSEとGMPの位置付けと正しい運用方法
- 国際化多様化に向けてHSEの役割
- 従業員の健康安全の大切さを考える
- HSEのGlobal Standardを解説
◆得られる知識:
- HSE Global Standardの概要
- HSE Risk Assessmentの基本知識
- 曝露管理の必要性
- 曝露管理上のHSEハザードエリアとGMP無菌室の両立
- 曝露管理上の試験室と工場の違い
- HSE Auditに求められる事項
- エルゴノミクス(人間工学)知識とその必要性
◆本セミナーで紹介する監査指摘例:
- 原薬保管場所やQC試験室QCラボでは、CMR化合物の管理が不充分。
在庫リスト、薬品棚の換気、CMR表示、教育が不適。 - 技術部門で電気工事のリスクアセスメントが抜けがあった。
- 繰り返し作業のリスクアセスメントがErgonomics評価出来ていない。
- 試験室の原薬ハザード管理上OEB、MSDSの手元資料更新がされていない。
- 消防水の排水が事業所外へ流出防止するシステムが無い。
- 請負業者への作業開始前安全教育が不適。
Permit System、PPE使用確認、安全靴、ヘルメット、命綱使用他 - 原薬の曝露評価の結果、工場生産エリアで使用してるPPEや呼吸器の選択に対する検証が不適
担当講師
佐野HSEコンサル株式会社 代表取締役社長 佐野 旭 氏
セミナープログラム(予定)
1.はじめに
2.GMPとHSE
2-1.GMPとHSEのあるべき姿
2-2.日本国内の現状
2-3.取るべき対応
3.国際化への対応
3-1.国際化について
3-2.日本国内の国際化現状
3-3.近未来の日本国内製薬工場
3-4.どのような対応が求められているか?どうすればよいか
4.HSE Global Standard
4-1.HSE Global Standard とは
4-2.国内企業におけるHSE Global Standardのあるべき姿
4-3.国内企業におけるHSE Global Standardの現状
4-4.国内企業が取るべき対応策
5.Health(健康)
5-1.Healthにて求められているもの
5-2.企業の健康被害対応事例
5-3.高活性原薬の曝露管理
5-4.封じ込めの必要性
5-5.曝露リスクアセスメントによる封じ込め評価
6.Ergonomics(人間工学)
6-1.Ergonomicsとは
6-2.重量物運搬
6-3.PC作業姿勢
6-4.Ergonomics Risk Assessment
7.Safety(安全)
7-1.Safety リスクアセスメント
7-2.Permit System(許可証管理)
7-3.CPEとPPE(保護具)
8.Environment(環境)
8-1.国際的な環境対象項目
8-2.会社統合による環境管理
8-3.遊休地の管理
8-4.工場土壌汚染対応
9.Security
10.HSE Audit
10-1.ビジネスへの影響
10-2.指摘事項例
・原薬保管場所やQC試験室QCラボでは、CMR化合物の管理が不充分
在庫リスト、薬品棚の換気、CMR表示、教育が不適
・技術部門で電気工事のリスクアセスメントが抜けがあった。
・繰り返し作業のリスクアセスメントがErgonomics評価出来ていない。
・試験室の原薬ハザード管理上OEB,MSDSの手元資料更新がされていない。
・消防水の排水が事業所外へ流出防止するシステムが無い。
・請負業者への作業開始前安全教育が不適。
Permit System、PPE使用確認、安全靴、ヘルメット、命綱使用他
・原薬の曝露評価の結果、工場生産エリアで使用してるPPEや呼吸器の選択に対する検証が不適
10-3.委受託契約前Auditの重要性
11.その他
11-1.製薬工場の従業員の健康を守るために日常行うべきことは何?
11-2.従業員の健康を守ることの責任者は誰?
11-3.製薬工場事業所のTop Riskは何?
□質疑応答□
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
★【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。
※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。
配布資料
・製本テキスト(開催日の4,5日前に発送予定)
※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
※開催日の4~5日前に発送します。
開催前日の営業日の夕方までに届かない場合はお知らせください。
※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
Zoom上ではスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
印刷物は後日お手元に届くことになります。
備考
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。