ゲル化剤・増粘剤の基礎と設計・配合・添加・調製及び物性制御技術【提携セミナー】

ゲル化剤_増粘剤の基礎

ゲル化剤・増粘剤の基礎と設計・配合・添加・調製及び物性制御技術【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

鈴木 正浩 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定

ゲル化剤・増粘剤の基礎と

設計・配合・添加・調製及び物性制御技術

 

≪ゲルの基本的な概念、高分子ゲル・低分子ゲルの調製と応用≫

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


 

ゲルの定義、高分子・溶媒・架橋点等の構成要素、物性、特性の判断材料、、、、
粘性状態から硬い個体状態まで幅広い性質を持つゲルを扱うために、
高機能なゲルまたはゲルを用いた機能性材料を開発するために
高分子ゲル・低分子ゲルの基礎と使い方、最新動向
ゲルの振る舞いの把握、架橋点の制御、溶媒などの的確な分子設計、、、、

 

セミナー趣旨

ゲルは、多量の溶媒を含みながら、粘性状態から非常に硬い個体状態まで幅広い性質を持つ。そして、ゲルを構成している化合物の化学構造、架橋点の制御、溶媒などを的確に分子設計することで様々な機能を有するゲルが開発できる。このようなゲルは、機能性ソフトマテリアルとして、医療・医薬、食品、化粧品、農業、工業など多くの分野での応用研究が行われている。高分子化合物によって形成されるゲルは、高分子合成化学の発展とともにさらに高機能なゲルが開発されている。一方、非共有結合を主相互作用とした超分子化学の分野から、低分子化合物によるゲル化が注目され、低分子のゲル化剤の開発や機能性低分子ゲルに関する研究が行われている。

 

本講演では、ゲルの基本的な概念、高分子ゲルの調製と応用、低分子ゲルの調製と応用について解説する。また、今後の展望について述べる。

 

得られる知識

  • ゲルに関する基本的な概念
  • 高分子ゲルの調製法(高分子合成化学の基礎を含む)
  • 高分子ゲルの応用および最近の研究
  • 低分子ゲルの基礎
  • 低分子ゲル化剤の分子設計
  • 低分子ゲルの応用および最近の研究

 

受講対象

本セミナーは、高分子ゲルや低分子ゲルあるいは新素材開発に興味がある方、食品、医薬品、化粧品、化学産業にかかわる方で、理系大学の卒業程度の知識があれば十分理解できると思います。

 

担当講師

信州大学大学院 総合医理工学研究科 総合理工学専攻 教授 工学博士 鈴木 正浩 氏

 

専門:超分子化学・光化学・機能性高分子化学

 

セミナープログラム(予定)

1.ゲルに関する基礎知識
1.1 ゲルとは?
1.2 ゲルの特性と用途
1.3 ゲルの考え方(分類)
1.4 高分子ゲルと低分子ゲル
1.5 ゲル化機構の違い

 

2.高分子ゲルの調製法
2.1 高分子合成とゲル
2.2 機能性高分子によるゲル
2.3 いろいろな高分子ゲル

 

3.高分子ゲルの産業利用
3.1 食品分野
3.2 医療・医薬分野
3.3 化粧品分野
3.4 農業分野
3.5 その他

 

4. 低分子ゲルと低分子ゲル化剤
4.1 低分子ゲル化剤とは何か?
4.2 低分子ゲル化剤の必要性?
4.3 低分子ゲルの作製
4.4 低分子ゲル中での低分子ゲル化剤のふるまい
4.5 低分子ゲル形成の駆動力
4.6 低分子ゲル化剤の分子設計
4.7 低分子ゲルの産業応用

 

5.低分子ハイドロゲル
5.1 低分子ハイドロゲル化剤?
5.2 分子設計
5.3 バイオマテリアルへの応用

 

6.低分子ゲルの最新の動向(学術的観点から)
6.1 機能を持つ低分子ゲル
6.2 低分子ゲルを使った材料
6.3 その他

 

7.今後の展望

 

□質疑応答

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

配布資料

PDFデータ(印刷可・編集不可)
※開催2日前を目安に、S&T会員のマイページよりダウンロード可となります。
※アーカイブ配信受講の場合は配信開始日からダウンロード可となります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

※【WEBセミナー:アーカイブ受講対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売