晶析操作の基礎と装置設計・スケールアップ【提携セミナー】

晶析操作の基礎と装置設計・スケールアップ【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

大田原 健太郎 氏

開催場所 未定
定員 未定
受講費 未定
★結晶化現象の基礎から晶析装置の操作・設計・スケールアップのポイントまで解説!

 

晶析操作の基礎と装置設計・スケールアップ

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

【第1部】

晶析は古い単位操作技術ですが、産業界では今なお高い需要があります。その理由として、晶析が分離精製だけでなく素材製造の側面を持っていることや、難度の高い技術であることが挙げられます。独学しようにも、晶析について書かれた専門書はそれほど多くなく、初心者向けの本であっても、ある程度の予備知識がないと読み進めることが難しい状況です。このセミナーでは、晶析の基礎を理解した上で、そのイメージをもとに、希望に沿った結晶を生産するための具体的な指針について解説いたします。セミナー当日、説明付きの詳しい講演資料をお渡ししますので、セミナー後も講師の解説を思い出しながら復習することができます。

 

【第2部】

分離精製操作としての晶析は、工業的に最も適用が多い蒸留と比べて圧倒的に純度を良くすることができるが、そのほとんどが回分操作であろう。ここでは、連続で更に超高純度を得ることができる工業晶析装置を紹介し、特に弊社の技術の設計・スケールアップについて解説する。

 

◆習得できる知識

【第1部】

  • 晶析操作の特徴
  • 結晶化現象の基本原理
  • 現象を踏まえた結晶品質制御法の具体的な指針

 

【第2部】

  • 晶析基礎知識
  • 代表的な工業晶析装置の理解

 

◆キーワード

晶析、結晶、多形、品質、制御、現象、スケールアップ、装置

 

担当講師

●第1部●
新潟大学 工学部 化学システム工学プログラム 准教授 博士(工学)三上 貴司 様

 

<ご専門>
化学工学、晶析工学

<所属学協会>
化学工学会、分離技術会、日本工学教育協会

<ご略歴>
2010年3月 早稲田大学大学院博士課程修了・博士(工学)
2010年4月 鶴岡工業高等専門学校物質工学科・助教
2013年4月 新潟大学工学部化学システム工学科・准教授
2017年4月 新潟大学工学部工学科化学システム工学プログラム・准教授(配置換え)

●第2部●
(株)クレハ プロセス開発部 主幹技師 Ph.D. 大田原 健太郎 氏

<ご専門>
化学工学、晶析、スケールアップ

<学協会>
化学工学会、分離技術会

<ご略歴>
プロセス設計部長、プロセス開発研究所長、山形大学客員教授、東工大及び農工大非常勤講師、化学工学会フェロー

 

セミナープログラム(予定)

第1部 晶析操作の基礎と結晶品質制御

 

1.晶析操作の概要
1.1 晶析操作の目的
1.2 晶析操作の特徴

 

2.晶析基礎現象
2.1 溶解度
2.2 過溶解度と準安定域
2.3 過飽和度
2.4 一次核発生の原理
2.5 二次核発生の原理
2.6 結晶成長の原理

 

3.晶析操作における結晶品質制御
3.1 粒径分布制御の指針
3.2 制御冷却法
3.3 シーディング法
3.4 多段冷却法
3.5 交互冷却法
3.6 結晶形態の分類
3.7 晶癖変化の原理
3.8 晶癖制御の指針
3.9 結晶多形現象
3.10 溶液媒介転移の原理
3.11 多形制御の指針

 

※時間が不足する場合は、テキストへの記載のみ。(独学できるように作成いたします。)

 


 

第2部 超高純度化の為の連続晶析装置の設計・操作とスケールアップ

 

1.固液平衡
1-1.共晶
1-2.固溶体

 

2.発汗
2-1.発汗現象
2-2.分割晶析とは?
2-3.融液晶析とは?
2-4.工業装置の代表例

 

3.連続結晶精製装置
3-1.作動原理
3-2.設計とスケールアップ
3-3.適用システム
3-4.特徴
3-5.工業化実施例
3-6.精製モデル
3-7.導入実績

 

4.横型多段冷却晶析装置
4-1.過飽和とは?
4-2.長時間安定運転のポイント
4-3.作動原理
4-4.設計とスケールアップ
4-5.流動モデル
4-6.導入実績

 

スケジュール

第1部 13:00~14:45
休 憩 14:45~15:00
第2部 15:00~16:15

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったLIVE配信セミナーです。

 

  • セミナー資料は事前にPDFでお送りします。紙媒体では配布しません。
    セミナー資料の無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売