次世代抗体医薬にむけた低分子抗体の技術的課題と創薬戦略【提携セミナー】
開催日時 | 2022/1/27(木) 13:00~16:30 |
---|---|
担当講師 | 土屋 政幸 氏 |
開催場所 | Live配信セミナー(リアルタイム配信) |
定員 | - |
受講費 | 通常申込:49,500円 E-mail案内登録価格:46,970円 |
次世代抗体医薬にむけた
低分子抗体の技術的課題と創薬戦略
≪新規に開発された幾つもの創薬モダリテイを解説≫
最新の有意義な情報をお届けします!
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
低分子化抗体の現状、VHH抗体を活用した次世代モダリティ開発と
次世代抗体部ビジネスの展望を解説します!
◆ 主催者より
抗体医薬の開発が盛んに行われていますが,今後の研究開発の方向性を見極める時期に来ています。特に抗体医薬の生産コストの高騰が薬価の高止まりにつながり,医療財政を圧迫しているとの指摘もあります。そこで抗体の低分子化や高機能化をはかった改良型抗体が注目されています。VHH(variable domain of heavy chain of heavy chain antibody)医薬品caplacizumabの承認により,時代は確実に変わりつつあります。VHH抗体は開発・製造コストが安く,生産性が高い,また安定性に富むなど,多くの利点を有しています。さらには従来の抗体では認識できないエピトープが確保でき,新しい創薬の可能性が生まれています。次世代モダリティ開発と次世代抗体ビジネスの魅力的な展望があります。いち早く研究活動に取り入れることを検討する価値があるでしょう。本セミナーをご活用ください。
担当講師
(株)Epsilon Molecular Engineering 取締役(創薬研究担当) 医学博士(PhD)
土屋 政幸 氏
元 中外製薬(株) プライマリーライフサイクルマネジメント部長
セミナープログラム(予定)
1.抗体医薬品市場の現状
2.低分子化抗体の現状
3.VHH抗体について
3.1 VHH抗体とは
3.2 VHH抗体の特徴
3.3 VHH抗体に期待される機能
3.4 VHH抗体の大量発現
3.5 VHH抗体の開発状況
4.VHH抗体を活用した次世代モダリティの開発
5.VHH抗体の競合状況
6.次世代抗体部ビジネスの展望
□質疑応答□
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2022年1月27日(木) 13:00~16:30
開催場所
Live配信セミナー(リアルタイム配信) ※会社・自宅にいながら学習可能です※
受講料
【一般受講】本体45,000円+税4,500円
【E-mail案内登録価格】本体42,700円+税4,270円
※お申込後、セミナー主催者(サイエンステクノロジー社)がS&T会員登録をさせて頂きます。
(S&T会員登録はセミナー受講に必要な登録であり、E-mail案内登録とは異なります。)
【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。
※E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で49,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)
※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。
★ テレワーク応援キャンペーン(1名受講)のご案内 ★
(Live配信/WEBセミナー受講限定)
【一般受講】本体32,000円+税3,200円
【E-mail案内登録価格】本体30,400円+税3,040円
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。
■ 次世代抗体医薬/VHH抗体開発・技術動向コース ■
〔両セミナーを参加の場合、コース割引価格で受講可能〕
≫ Aコース:12/22開催「次世代抗体医薬にむけたVHH抗体の開発・技術動向」
≫ Bコース:1/27開催 「次世代抗体医薬にむけた低分子抗体の技術的課題と創薬戦略」
定価:本体60,000円+税6,000円
E-Mail案内登録価格:本体57,000円+税5,700円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で66,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額33,000円)
【テレワーク応援キャンペーン(1名受講) Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価 49,500円/E-Mail案内登録価格 46,970円 )
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
配布資料
・PDFテキスト(印刷可)
※PDFデータは、マイページよりダウンロードしていただくか、E-Mailで送付いたします。
(開催2日前を目安にダウンロード可、または送付)
備考
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。