次世代抗体医薬にむけた低分子抗体/VHH抗体の技術的課題と創薬戦略
【Live配信受講】 2023/12/20(水) 13:00~16:30 , 【アーカイブ配信受講】 2024/1/9(火) まで受付(配信期間:1/9~1/22)
お問い合わせ
03-6206-4966
開催日時 | 【Live配信受講】 2023/11/27(月) 14:00~16:30 , 【アーカイブ配信受講】2023/12/6(水) まで受付(視聴期間:12/6~12/19) |
---|---|
担当講師 | 萩原 義久 氏 |
開催場所 | 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 |
定員 | - |
受講費 | 通常申込:本体32,000円+税3,200円 E-Mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円 |
次世代抗体医薬/VHH抗体・低分子抗体コース【Aコース】
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
■ 次世代抗体医薬/VHH抗体・低分子抗体コース ■
〔両セミナーを参加の場合、コース割引価格で受講可能〕
≫ コース申込みは「両セミナーを参加」とメッセージ欄に明記してください。
≫ Aコース:11/27開催「次世代抗体医薬にむけたVHH抗体の開発・技術動向とスクリーニング方法」
≫ Bコース:12/20開催「次世代抗体医薬にむけた低分子抗体/VHH抗体の技術的課題と創薬戦略」
【Live配信受講者 限定特典のご案内】
当日ご参加いただいたLive(Zoom)配信受講者限定で、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。
VHH抗体はラクダ科動物に存在する軽鎖の無い特殊な抗体のVHドメインである。VHH抗体は天然の抗体成熟機構によって作製可能な最も単純な抗原結合分子であり、医療・産業分野での利用が進められている。本セミナーでは当該抗体についての概説を行い、特に抗体スクリーニングに関わる最近の動向と我々の成果を紹介する。
【得られる知識】
本セミナーではVHH抗体の特質についてご理解頂くとともに、VHHを活用した事業創案へ役立つ知識を提供したいと考えております。
(国研)産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門 研究部門長博士(理学)
萩原 義久 氏
1.ラクダ科動物由来VHH抗体の概要
・ラクダ科動物について
・VHH抗体の優れた点
2.様々なVHH抗体のアプリケーション
・多価抗体
・中和抗体
・ヒト化
・体内動態
・医薬品への展開
3.VHH抗体のスクリーニング方法
4.産総研におけるVHH抗体研究
□質疑応答□
【Live配信受講】 2023/11/27(月) 14:00~16:30
【アーカイブ配信受講】2023/12/6(水) まで受付(視聴期間:12/6~12/19)
【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。
一般受講:本体32,000円+税3,200円
E-Mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で35,200円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額17,600円)
【テレワーク応援キャンペーン(1名受講) オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価 30,250円/E-Mail案内登録価格 28,710円 )
定価:本体27,500円+税2,750円
E-Mail案内登録価格:本体26,100円+税2,610円
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。
■ Bコース 次世代抗体医薬にむけた低分子抗体/VHH抗体の技術的課題と創薬戦略 ■
〔両セミナーを参加の場合、コース割引価格で受講可能〕
定価:本体60,000円+税6,000円
E-Mail案内登録価格:本体57,000円+税5,700円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で66,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額33,000円)
【テレワーク応援キャンペーン(1名受講) オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価 49,500円/E-Mail案内登録価格 46,970円 )
定価:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円
※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。
※お申込後、セミナー主催者(サイエンステクノロジー社)がS&T会員登録をさせて頂きます。
(S&T会員登録はセミナー受講に必要な登録であり、E-mail案内登録とは異なります。)
【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。
※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。
※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください
※【WEBセミナー:アーカイブ受講対応セミナー】についてはこちらをご参照ください
セミナー視聴はマイページから
お申し込み後、マイページの「セミナー資料ダウンロード/映像視聴ページ」に
お申込み済みのセミナー一覧が表示されますので、該当セミナーをクリックしてください。
(アーカイブ配信は、配信日に表示されます。)
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
Live(Zoom)配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。聞き逃しや振り返り学習に活用ください。
(アーカイブ配信については、「オンライン配信」項目を参照)
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】、【両セミナー参加 / LIVE配信】、【両セミナー参加 / アーカイブ配信】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。