医薬品研究・製造担当者が知っておくべき暴露許容値(OEL、ADE・PDE)設定の基礎知識と設定値の妥当性・考え方【提携セミナー】
開催日時 | 【Live配信受講】 2025/7/24(木) 10:30~16:30 , 【アーカイブ配信受講】 2025/8/7(木) まで受付(配信期間:8/7~8/28) |
---|---|
担当講師 | 加藤 伸明 氏 |
開催場所 | 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 |
定員 | - |
受講費 | 通常申込:55,000円 E-mail案内登録価格:52,250円 |
医薬品研究・製造担当者が知っておくべき
暴露許容値(OEL、ADE・PDE)設定の
基礎知識と設定値の妥当性・考え方
●演習:試験結果から曝露許容値の算出
●演習:曝露許容値、曝露測定結果から封じ込め設備・保護具の決定
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ
「暴露許容値・職業暴露限界の設定にどの様な情報・知識が必要か」
「暴露防止や交差汚染防止にどの様に活用できるか」
「設定や活用に携わる者として注意すべき点は何か」
PDE(ADE)、OELといった曝露管理値算出のためのガイドラインや解説書はあるが、
『具体的にどう算出すべきかわからない』、『現場でOELをどう使うかわからない、、、と困っている方々を対象に
設定から活用まで、事例や演習を交えてご紹介!
インタラクティブな講義で理解度が高い講座です!
【Live配信受講者特典のご案内】
Live(Zoom)配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。
オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。
セミナー趣旨
PDE(ADE)、OELといった曝露管理値算出のためのガイドラインや解説書はありますが、『具体的にどう算出すべきかわからない』、『現場でOELをどう使うかわからない』というご担当者のお悩みを伺います。
専門家としての曝露管理値算出はどうあるべきか、現場でどう曝露防止策に活かすか、具体例に基づき演習を交えて解説します。
【得られる知識】
「暴露許容値・職業暴露限界の設定にどの様な情報・知識が必要か」、「暴露防止や交差汚染防止にどの様に活用できるか」という基礎とともに、「設定や活用に携わる者として注意すべき点は何か」といった実践的な知識。
担当講師
シミックCMO(株) QM本部 EHS担当部長 加藤 伸明 氏
[元 中外製薬株式会社]
グループの環境安全衛生推進および暴露防止を中心とした化学物質管理の統括
セミナープログラム(予定)
1)暴露許容値の基礎
・暴露防止と交叉汚染防止の歴史と現状
・暴露許容値設定に必要な基礎知識と留意点
2)暴露許容値の活用
・暴露リスクの管理
・暴露防止、交叉汚染防止に活用する意義と留意点
3)演習
・暴露許容値(職業暴露限界)の設定
・暴露許容値・職業暴露限界を用いた設備・保護具の選定
□質疑応答□
公開セミナーの次回開催予定
開催日
【Live配信受講】 2025年7月24日(木) 10:30~16:30
【アーカイブ配信受講】 2025年8月7日(木) まで受付(配信期間:8/7~8/28)
開催場所
【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。
受講料
定価:本体50,000円+税5,000円
E-Mail案内登録価格:本体47,500円+税4,750円
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で55,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額27,500円)
テレワーク応援キャンペーン(1名受講) オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価 44,000円/E-Mail案内登録価格 42,020円 )
定価:本体40,000円+税4,000円
E-Mail案内登録価格:本体38,200円+税3,820円
※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。
★【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。
※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。
配布資料
- PDFテキスト(印刷可・編集不可)
※開催2日前を目安に、主催者サイトのマイページよりダウンロード可となります。
なお、アーカイブ配信受講の場合は、配信日になります。
備考
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
特典
Live(Zoom)配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。聞き逃しや振り返り学習に活用ください。
(アーカイブ配信については、「オンライン配信」項目を参照)
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。