代替タンパク質ビジネス【提携セミナー】

代替タンパク質ビジネスセミナー

代替タンパク質ビジネス【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

佐々木 俊弥 氏
松﨑 巧実 氏
勝山 久蔵 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定
★持続可能な資源の供給を目指す!藻類を中心に、代替タンパク質ビジネスについて解説!!

代替タンパク質ビジネス

 

 

農作物の中で唯一、脱炭素の実現が期待でき、

石油に依存しない持続可能な産業の礎になると注目されている藻類を中心に、

代替タンパク質ビジネスを独自の視点で比較・解説

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

 

2030年に訪れる、肉や魚の供給が不足するタンパク質危機に備え、代替タンパク質ビジネスが2035年には市場規模が30兆円になると言われるまでに急成長しています。

 

本講演では、代替タンパク質ビジネスの全体観を俯瞰して解説すると共に、最も汎用的に使われている大豆と比べて、タンパク質生産効率が20倍もある藻類を用いたビジネスの要点と今後の展開について、10年以上携わってきたちとせグループの知見を最大限活用してご紹介します。

 

◆受講後、習得できること

  • 代替タンパク質市場の全体像
  • サステナブルな新規事業開発のきっかけとなる情報
  • サステナブルな代替タンパク質源として最有力である藻類ビジネスの全体観
  • SDGsウォッシュ、グリーンウォッシュにうっかりはまらない視点

 

 

 

担当講師

(株)タベルモ 代表取締役COO Ph.D.(Bioscience)佐々木 俊弥 氏

(株)ちとせ研究所 Tech & Biz Development Div. BioEngineer
一般社団法人日本微細藻類技術協会 事務局 事務局長補佐 松﨑 巧実 氏

CHITOSE BIO EVOLUTION PTE. LTD. Project Design Div. Manager 勝山 久蔵 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.なぜ代替タンパク質が注目されているのか
1.1 人類にとってのタンパク質の重要性
1.2 現在のタンパク質供給によって引き起こされる社会課題
1.3 世界的なタンパク質需給の動向

 

2.世界の代替タンパク質ビジネスはどうなっているのか
2.1 培養肉
概要とビジネス事例
2.2 昆虫
概要とビジネス事例
2.3 大豆
概要とビジネス事例
2.4 藻類
概要とビジネス事例
2.5 代替タンパク質ビジネスのまとめ
生産性、資源消費量、経済性の観点で評価

 

3.藻類ビジネスの全体観
3.1 藻類生産の歴史
3.2 藻類の生産方法
レースウェイ
PBR
3.3 藻類からできる製品について

 

4.藻類ビジネスの今後の展開
4.1 藻類ビジネスの課題
4.2 世界初の藻類産業を構築する企業連携型の取り組みについて

 

(質疑応答)

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売