お問い合わせ
03-3357-3467
生産技術・設備技術
【初心者向け】「板金」とは?板金材料の種類・特徴と主な加工方法はこれを読めばOK!
「板金」(ばんきん)とは、板状の金属のことです。 飛行機、電車、車、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、パソコン、エアコン、テレビ、ごみ箱、郵便受け、自動改札などなど、私たちの日常生活に関わる様々な製品や場所に板金 …
【生産技術のツボ】”鍛造加工”の基礎知識・厳選解説!熱間鍛造と冷間鍛造の長所と短所、用途は?
1.プレス加工の種類と「鍛造加工」 製品の品質に大きな影響を与える「プレス加工」は、モノづくりにおける重要プロセスの一つです。 プレス加工には、せん断、曲げ、絞り、成形、鍛造、接合等の種類(分類)があります …
【生産技術のツボ】初心者でもわかる”絞り加工”の基本! “再絞り加工”や”しごき加工”って何?
1. プレス加工の種類と「絞り加工」 製造現場の工程は、プレス加工から始まる場合が多く、プレス加工の良し悪しは製品の品質に大きな影響を与えます。 プレス加工には、せん断、曲げ、絞り、成形、鍛造、接合等の加工 …
【生産技術のツボ】曲げ加工の基礎知識、まずはコレだけ!割れ対策の基本も紹介
1.プレス加工の種類と「曲げ加工」 プレス加工には、せん断、曲げ、絞り、成形、鍛造、接合等と、多様な加工法がありますが、今回の連載コラムでは「曲げ加工」の基本について説明します。 2.曲げ加工の種類 曲げ加 …
【生産技術のツボ】せん断加工の基本・早わかり解説!
1.プレス加工の種類と「せん断加工」 まずは、本題に入る前に、プレス加工の種類について説明します。 プレス加工には、せん断、曲げ、絞り、成形、鍛造、接合等と、多様な加工法がありますが、今回の連載コラムでは「 …
【生産技術のツボ】初心者必見!プレス機と金型の基本(金型の構造、プレス加工方式による相違)
今回の連載コラムでは、プレス機(プレス機械)と金型について説明します。 1.プレス機と金型 下の図はプレス機の主要部を模式的に示しています。 下側の金型(下型)を「ボルスター」と呼ばれる厚板に固定し、上側の …
【生産技術のツボ】プレス加工の原理(塑性変形とスプリングバック)
プレス加工は、日本のモノづくりを支える根幹となる生産技術のかたまりです。 製造現場の工程は、プレス加工から始まる場合が多く、プレス加工の良し悪しは製品の品質に大きな影響を与えるといえます。 今回は、プレス加 …
【生産技術のツボ】プレス加工現場における安全対策のポイント
プレス加工は、日本のモノづくりを支える根幹となる生産技術のかたまりです。プレス機は、金属の金型などを強い力で押し付けて加工する装置です。 しかし、一方でプレス現場の作業は、手や体の一部をはさまれると大事故に …
組込ソフトウェア はじめの第一歩(セミナー)
開催日時 2022/8/26(金)13:00~17:00
技術者向け「利益思考力」強化セミナー
開催日時 2022/7/26(火)10:30~16:30
わずかなリソース、短い開発期間でOK!新商品開発テーマの設定と技術開発の進め方(セミナー)
開催日時 2022/9/16(金) 10:30~16:00
社会人のための電気の基礎と演習《Level 0 基礎知識編》(セミナー)
開催日時 2022/7/21(木)10:00~17:00
設計・加工部門等と話せるようになる!ステップアップ 図面の読み方(セミナー)
開催日時 2022/6/29(水)10:00~17:00
本当に使える知識全部入り!設計者必修 部品加工の基礎知識①《切削加工&特殊加工 編》(セミナー)
開催日時 2022/8/5(金)10:00~17:00
導入・活用事例
テキスト/教材の制作・販売