希少疾病用医薬品の市場、売上予測と事業化戦略【提携セミナー】

希少疾病用医薬品の市場、事業化戦略

希少疾病用医薬品の市場、売上予測と事業化戦略【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2024/4/12(金)10:30~16:30
担当講師

堀 玲子 氏
加藤 雄志 氏
山本 吉秀 氏

開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 30名
受講費 60,500円(税込)

★ 希少疾患領域におけるリサーチ手法と最近のトレンド!
★ 希少疾病用医薬品の事業性評価と事業化のポイント
★ 一般的な売上予測の手法に加えて、希少疾患においてはどのような調整をすべきか

 

希少疾病用医薬品の市場、売上予測と

事業化戦略

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

希少疾患のマーケティングリサーチの具体的なポイントを説明。希少疾患では、通常の売上予測に比べ、気に掛けなければならない点がいくつかある、一般的な売上予測の手法に加えて、希少疾患においてはどのような調整をすべきかこれまでの経験を踏まえ、紹介する。最後に希少疾病用医薬品の事業化において苦労した点と対応する切り口を示す。

 

 

習得できる知識

  • 希少疾患をターゲットとしたマーケティングとマーケティングリサーチ
  • 希少疾病用医薬品の開発で活用できる様々な仕組み
  • 希少疾病用医薬品の事業性評価と事業化のポイント

 

 

担当講師

バージニア州ジョージメイソン大学 大学院卒 堀 玲子 氏
KN Consulting合同会社 代表社員 加藤 雄志 氏
ノーベルファーマ(株) 山本 吉秀 氏

 

 

セミナープログラム(予定)

(10:30~12:00)
1.希少疾患領域におけるリサーチ手法と最近のトレンド
バージニア州ジョージメイソン大学 大学院卒 堀 玲子 氏

 

1.希少疾患の概念と捉え方
希少疾患の知見と医薬品開発の重要性
今、なぜスペシャルティファーマが注目されているのか。

 

2.希少疾患をターゲットとしたマーケティングとマーケティングリサーチ
・希少疾患のマーケティングリサーチとは。その困難な壁をどう乗り越えるか。
・希少疾患での医師及び患者調査
・希少疾患のアンメットニーズとそのアプローチ
・Patient Journeyを利活用したリサーチと企業のマーケティング戦略への応用。
・希少疾患に関する新しい創薬モデル
・Key となる医師主導治験
・製品のリ・パーパシングによる希少疾患薬の開発
・アカデミアの動向や開発をサポートする仕組みや法律

 

3.希少疾患の最新動向
・現在の希少疾患を取り巻くマーケット
・将来の指標と目指すべき方向性
・今後希少疾患の製品を取り入れていくために必要不可欠な事項
・グローバルネットワークではどのようなことがされているのか。

【質疑応答】
——————————————————-

 

(12:45~14:45)
2.希少疾病用医薬品の売上予測
KN Consulting合同会社 代表社員 加藤 雄志 氏

 

1. 医薬品の売上予測概論
1.1 売上予測とは
1.2 売上予測の目的

 

2.希少疾患における売上予測
2.1 希少疾患とは
2.2 他疾患との差異

 

3.売上予測の方法論
3.1 患者数ベースの売上予測
3.2 売上実績ベースの売上予測
3.3 希少疾患に適用する際の調整

 

4.アサンプション設定
4.1 データ収集・分析方法
4.2 アサンプション設定例
4.3 希少疾患における注意点

 

5.不確実性要因およびその対応方法
5.1 不確実性とは
5.2 シナリオ設定

 

6.希少疾患における売上予測例

【質疑応答】
——————————————————-

 

(15:00~16:30)
3.希少疾患治療薬の事業化
ノーベルファーマ(株) 山本 吉秀 氏

 

1.近年の希少疾患治療薬の事業化の動向
1.1 オーファン指定状況と承認、発売状況
1.2 新医薬品の収載時の公開情報から得られるもの

 

2.希少疾病用医薬品を取り巻く制度
2.1 活用できる様々な仕組み(難病法、薬機法上のオーファン指定・支援制度等)
2.2 諸外国との比較と考察

 

3.希少疾病用医薬品の事業性評価と事業化のポイント
3.1 事業性評価のプロセス(TPP、成功確率、価格推計、販売予測、財務指標の試算等)
3.2 価格予見性の低さ、薬価制度に関する考察
3.3  「希少性」と「事業性」をつなぐもの
3.4 普及・啓発の困難さとそれを乗り越えるための考え方
3.5 企業としての事業性評価体制やポートフォリオマネジメントの必要性

【質疑応答】
——————————————————-

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2024/4/12(金)10:30~16:30

 

開催場所

Zoomによるオンライン受講

 

受講料

1名につき60,500円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき55,000円(税込)〕

 

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売