技術情報協会の提携セミナー・LIVE配信のご案内

技術情報協会の提携セミナー・LIVE配信のご案内

Live配信セミナーについてのお願い

《お申込み前にご確認ください》

  • パソコンもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
    快適に視聴するには30Mbbs以上の回線が必要です。
  • Zoomを使用されたことがない方は、ミーティング用Zoomクライアントをダウンロードして下さい。
    ダウンロードできない方はWebブラウザ(Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge)でも受講可能です。
    Zoomの視聴にあたり、クライアントおよびWebブラウザは最新版にアップデートして使用してください。
  • 質問の際など、クリアな音声で会話ができるよう、ヘッドセット(イヤホンマイク)の使用をお勧めいたします。
  • Zoomの使用方法につきましては、事前にWeb等でご確認ください。
  • ※下記公式サイトから視聴環境をご確認いただけます。
     →視聴環境
     →接続テスト

 

Live配信セミナーの受講について

  • 開講日の4~5日前に視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • 出席確認のため、視聴サイトへのログインの際にお名前、ご所属、メールアドレスをご入力ください。
    ご入力いただいた情報は他の受講者には表示されません。
  • 開催前日着までに、製本したセミナー資料をお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。
  • 当日は講師への質問をすることができます。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
    複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。

技術セミナー検索


製造業向け技術者教育Eラーニングの講座一覧

 

技術系新入社員研修・新入社員教育サポート

 

在宅勤務対応型のオンライン研修

 

技術者教育の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育プログラム

資料ダウンロード

講師紹介

技術の超キホン

そうだったのか技術者用語

機械設計マスター

技術者べからず集

工場運営A to Z

生産技術のツボ

技術者のための法律講座

機械製図道場

製造業関連 展示会・イベント情報

公式Facebookページ

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売