- おすすめ
GMP・ISO等で求められるデータインテグリティ対応実務講座(セミナー)
【LIVE配信受講】2025/3/19(水) 9:30~16:30 【アーカイブ配信】3/24~4/6
お問い合わせ
03-6206-4966
開催日時 | 2024/11/27(水) 13:00-17:00 |
---|---|
担当講師 | 岩瀬 則子 氏 |
開催場所 | Zoomによるオンラインセミナー |
定員 | - |
受講費 | 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:41,800円 【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:47,300円 |
☆EAEUの共通規則やEAEU加盟国の医療機器規制の今に迫る!
☆新規に市場参入を検討中の方や既に医療機器を出荷されている方等々、
正確な情報入手に、是非、本セミナーをご活用ください!
☆個別のご質問やご相談にも、丁寧にご対応いただいております。
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
ユーラシア経済連合(EAEU)加盟国(露、ベラルーシ、カザフスタン、アルメニア、キルギス)市場において日本の医療機器を流通させるにあたってかかる法規制について包括的に説明します。
2022年の露によるウクライナ侵攻が長期化している中、EAEUの共通規則のほかにもEAEU加盟国における医療機器規制において、どのような動きがあるかを把握することができます。
本講座では、すでに当該地域に医療機器を出荷している方、また、市場への参入を考えている方に向け、制度の趣旨、必要な準備や資料、対応方法など、最新法改正情報を盛り込んで説明します。
◆ 受講後、習得できること
◆ 本テーマ関連法規・ガイドラインなど
◆ 講演中のキーワード
イーエルジー行政書士事務所
代表 行政書士
愛知県行政書士会
NPO法人医工商連携開発機構
岩瀬則子 氏
1. EAEU医療機器市場の最新動向
1-1 EAEU域内全体での市場動向、法改正概要
1-2 EAEU加盟国内での動き、法改正概要
2. EAEU医療機器審査・登録規則概要
2-1 EAEU医療機器審査・登録手順
2-2 EAEU医療機器審査で適用される規格
2-3 申請書類
2-4 認証試験
3.IFU、ラベリング分析
3-1 IFUに対する要求事項
3-2 ラベリング対する要求事項
3-3 登録済み医療機器の実例をもとにした考察
4.監査対応
4-1 工場監査実施手順
4-2 ISO13485保有工場の監査対応
5.登録後の業務
5-1 市販後調査実施要求事項
5-2 変更申請
6.Q&A
※記載項目は、当日までの更新情報や受講者様の要望等を含めて、一部変更となる場合がございます。
その点、ご了承いただければ幸いです。
2024年11月27日(水) 13:00-17:00
Zoomによるオンラインセミナー
★ Zoomによるオンライン配信
については、こちらをご参照ください
【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
●録音・撮影行為は固くお断り致します。
※配布資料等について
●配布資料はPDF等のデータで配布致します。ダウンロード方法等はメールでご案内致します。
●当日、可能な範囲でご質問にお答えします。(全ての質問にお答えできない可能性もございます。何卒ご了承ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売などは禁止致します。
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】、【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。