分析者でなくてもできる異物への対応と分析者が知りたいポイント【提携セミナー】
おすすめのセミナー情報
開催日時 | 2023/7/25(火)13:00-16:00 |
---|---|
担当講師 | 岡田 きよみ 氏 |
開催場所 | Zoomによるオンラインセミナー |
定員 | - |
受講費 | 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:41,800円 【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:47,300円 |
・異物への対応:非分析担当者のあなたがすること、できること
※機器による分析業務にも取り組んでいる方は「翌日のセミナー」もご確認願います。
分析者でなくてもできる異物への対応と
分析者が知りたいポイント
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
7月26日『FT-IR等機器による異物分析』とセットで受講が可能です。
講師より/本セミナーのポイントや目的
異物対応において重要なことは、迅速かつ簡便に原因を知り、クレームやトラブルへの対処や異物発生の抑制へとつなげることにあります。また、異物分析の問題解決に向けては、各部署間のコミュニケーションが非常に重要となります。本講演では、長年機器を使用して分析業務に当たってきた講師の立場から、異物分析の中で分析者が欲しい情報は何で、それはどうしてか、分析者でなくても対応できることはどんなことがあるかについて解説します。さらに、より迅速な異物対応に役立ていただけるよう、現場で発生しやすい異物、高分子の性質、および製品で起こりやすいトラブルなど、について解説します。
異物の分析そのものは、分析者が行いますが、たとえば営業や製造部門といった異物に関わる方の情報や顧客対応によって、分析に要する時間や答えが変わることがあります。そんな事例を知って頂き、個々の立場でどうすることがいいのか、どんな知識が必要なのか、各部署でどのように連携していけばよいのか、どんな取り決めをすればよいかなど、受講者の皆様に考えて頂き、チームでの異物対応力の向上に役立てて頂きたいと思います。
◆受講後、習得できること
- 異物分析関連業務に際しての鉄則・大前提となる知識
- 異物対応にまつわる関連部署との連携・コミュニケーションの方法とコツ
- 異物トラブルへの対処方法(特に分析担当者との連携方法)
- 異物対応で関連部署ができること
- 高分子製品でのよくあるトラブル
◆受講対象者
- 「顧客」との窓口担当の方/営業部門・渉外担当の方
- 異物等のクレームに応じる立場の方
- 異物分析業務に苦慮されている方
- 品質管理を行っている方
※FT-IR等の機器による分析業務にも取り組んでいる方は「翌日のセミナー」もご確認願います。
※対象業界は不問です。食品業界の方も工業品業界の方も受講可能です。
担当講師
あなりす 代表 工学博士 岡田 きよみ 先生
1984-2005 王子ホールディングス株式会社
(開発および分析業務担当 上級研究員)
2006-2016 株式会社パーキンエルマージャパン(分子分光シニアスペシャリスト)
2016-2019 京都大学 工学研究科(セルロースナノファイバー関係 特定研究員)
2018- あなりす(分析コンサルタント、受託分析会社)
セミナープログラム(予定)
はじめに
本日の講義のポイントと目的
1.異物とは何か
1.1 クレーム
1.2 トラブル
2.異物の対応で大切なこと
3.異物対応の流れ
4.異物分析の手順
5.実習:<実際に考えてみましょう>
異物発生事例;
あなたのできること、やればいいと思うことなどを書き出してみる。
※異物発生の仮想事例を当日お伝えします。それに基づいて、ご自身で用意したノート(アナログ、デジタル問わず)に自由にお書きください。10分程度時間を設けます。
6.現場からのサンプリング
7.異物解決に向けて分析者がほしい情報とそれはどうして
7.1 こんな情報がほしい
7.2 こんな状態の試料がほしい
7.3 これぐらいの量の試料がほしい
7.4 試料の経時変化はどうか
8.問題解決とはなにか
8.1 目的はなにか
8.2 各部署間のとりきめ(事前にできること)
9.最前線での役割とコミュニケーション
9.1 自分の目で確かめることの大切さ
9.2 自分でフィルターをかけない
9.3 なにか今までと違ったことはないか
9.4 報告・連絡・相談
9.5 目的と結果の確認
9.6 管理職(上司)はよきコーディネーターであれ
10.製造現場でわかること
10.1 高分子材料の知識
10.1.1 高分子の性質
10.1.2 高分子製品でのトラブル
10.1.3 高分子成形時でよくあるトラブル
10.2 製造現場で解決できるトラブル
10.2.1紙・フィルム塗工での不具合
11.分析するまでにできること
11.1 事情聴取
11.2 最初の現場観察
11.3 簡単なフィルタリング
12.実習(5.で考えたことの発表)
情報共有をすることで気がつくことを確認する
※マイクでの口頭回答でも、「Q&A」への投稿でもお好きなほうでお願いします。
13.異物例で自分は何ができるかを考える
14.コミュケーションの失敗例
まとめ
<質疑応答>
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2023年7月25日(火) 13:00-16:00
開催場所
Zoomによるオンラインセミナー
受講料
『異物への対応(7月25日)』のみのお申込みの場合
【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
『FT-IR等機器による異物分析(7月26日)』と合わせてお申込みの場合
(同じ会社の違う方でも可。※二日目の参加者を備考欄に記載下さい。)
【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名61,600円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき50,600円⇒割引は全ての受講者が両日参加の場合に限ります
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名72,600円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき61,600円⇒割引は全ての受講者が両日参加の場合に限ります
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
●録音・録画行為は固くお断り致します。
備考
※配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【(オンライン)7月25日のみ参加(見逃視聴なし)】、【(オンライン)7月25日のみ参加(見逃視聴あり)】、【(オンライン)7月25日・7月26日 両日参加(見逃視聴なし)】、【(オンライン)7月25日・7月26日 両日参加(見逃視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。