QC七つ道具の基本② ヒストグラムとは?

Pocket

QC七つ道具とは?

ものづくりの基本的な技法に、QC七つ道具というものがあります。

QCというのは、品質管理=Quality Control のことです。

QC七つ道具は、品質管理のキホン技法ということになります。製造業のあらゆる分野で用いることができる、ものづくりに関わる人にとっては必修の技法となります。

  • パレート図
  • ヒストグラム
  • 散布図
  • 特性要因図
  • 管理図
  • チェックシート
  • グラフ(層別)

このような7つの技法を合わせて、QC七つ道具と呼びます。

一つずつみていきましょう。

このページでは、ヒストグラムについて紹介します。

 

ヒストグラムとは?

ヒストグラムは、日本語で、度数分布図と呼ばれます。これは、横軸に階級(区間、ビンともいいます)、縦軸に度数をとった統計グラフです。

階級というのは、ある数値を持った要素の集団の中で、特定の数値の範囲を一つの級としてまとめたものです。例えば、金属板の打ち抜き(ブランキング)加工において、打ち抜いた板の反りを管理しているとします。

板の反りは個々の製品によって異なります。1.33mmのものもあれば、0.75mmのものもあるなど、値がさまざまにばらつくものにおいて、そのばらつきの発生状況を把握する場合などに、ヒストグラムが活用されます。例えば、0.5mmごとの階級を設けて、その級に入る製品の数を各級の度数とします。次のようなヒストグラムになります。

ヒストグラムをつくることで、ばらつきを持った集合の、平均や、そのばらつきの状況を視覚的に把握することができます。

 

ヒストグラムの作成

ヒストグラム作成は、それぞれ値を持った要素群の表から、階級ごとの度数をまとめた度数表を作成し、それを棒グラフで表示します。

Excel2013では、度数表を作成する必要もなく、元データから直接ヒストグラムを作成できます。階級の幅や数を設定することで、狙い通りの作図が可能です。

 
(アイアール技術者教育研究所 K・O)
 


関連コラム:「QC7つ道具の基本」シリーズ

 


当研究所では、このページでご説明した「ヒストグラム」も含めた、QC7つ道具のうちの4技法についてEXCEL形式のフォーマット(ひな形)を無料提供しております。
ヒストグラムを作成する際のテンプレート・サンプルとしてご活用ください。

※当研究所が提供している資料や各種フォーマット等につきましては「資料ダウンロードページ」をご参照ください。

 


 

QC7つ道具に関するEラーニングはこちら
 

Pocket

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売