機械
切削加工講座 ~精密切削工具活用と工具開発の実務力を身につける~(セミナー)
切削加工において切削工具は最重要の技術要素の一つです。切削加工の品質・コスト・生産性のすべてが、切削工具によって大きく左右されます。加工技術をよりよいものにしていくためには、切削工具の適切な選定、そして工具 …
開催日時 | 2019/12/4(水)10:00~16:00 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) |
定員 | 16名 |
受講費 | 36,000円(税別) |
開催日時 | 2020/3/19(木)10:00~16:00 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室 |
定員 | 16名 |
受講費 | 45,000円(税抜) |
開催日時 | 2020/1/29(水)10:00~17:00 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室 |
定員 | 16名 |
受講費 | 27,000円(税別) |
社会人のための機械力学 【社会人のための機械工学シリーズ④】(セミナー)
質点、剛体、トルクとモーメント、回転、振動・・・。基本から大学レベルの演習まで、設計者として会社業務で必要な基礎知識をここで総ざらい!
開催日時 | 2019/12/6(金)10:00~16:00 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室 |
定員 | 16名 |
受講費 | 27,000円(税別) |
社会人のための流体力学 【社会人のための機械工学シリーズ③】(セミナー)
海上に浮かぶ氷山の体積ってどうやって計算したらいいの!? 軽飛行機で暑い日に飛行すると事故のリスクが高まるってホント!? ジャンボジェットの翼の先が折れ曲がっているのはなぜ!? ちょっとした疑問から、航空力 …
開催日時 | 2019/11/13(水)10:00~16:00 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室 |
定員 | 16名 |
受講費 | 27,000円(税別) |
社会人のための熱力学【社会人のための機械工学シリーズ②】(セミナー)
熱力学は、計算している系そのものを視覚的に想像しにくいこともあって、機械工学の中では特に習得しにくい分野の一つではないでしょうか。この講座では大学で習うレベルの熱力学分野を、技術士試験のレベルに準拠しつつ復 …
開催日時 | 2020/2/21(金) 10:00~16:00 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室 |
定員 | 16名 |
受講費 | 27,000円(税別) |
社会人のための材料力学【社会人のための機械工学シリーズ①】(セミナー)
なぜあの旅客機は落ちたのか?実際に起きた事故を題材に材料力学を総復習! 社会人のための材料力学では、応力計算に必要なひずみ・応力線図の考え方、はりに働く力、トルクとモーメント、たわみなどの企業の技術者に必要 …
開催日時 | 2020/2/17(月) 10:00~16:00 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室 |
定員 | 16名 |
受講費 | 27,000円(税別) |
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) |
定員 | 16名 |
受講費 | 27,000円(税別) |
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) |
定員 | 16名 |
受講費 | 45,000円(税別) |
切削工具初級講座(第1回/全3回)~切削加工技術の理解と工具活用ノウハウ~
切削加工において切削工具は最重要の技術要素の一つです。切削加工の品質・コスト・生産性のすべてが、切削工具によって大きく左右されます。加工技術をよりよいものにしていくためには、切削工具の適切な選定、そして工具 …
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) |
定員 | 16名 |
受講費 | 36,000円(税別) |
切削工具上級講座(第3回/全3回)~精密切削工具活用と工具開発の実務力を身につける~(セミナー)
切削加工において切削工具は最重要の技術要素の一つです。切削加工の品質・コスト・生産性のすべてが、切削工具によって大きく左右されます。加工技術をよりよいものにしていくためには、切削工具の適切な選定、そして工具 …
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) |
定員 | 16名 |
受講費 | 36,000円(税別) |
切削工具中級講座(第2回/全3回)~切削加工と工具の技術的理解を深める~(セミナー)
切削加工において切削工具は最重要の技術要素の一つです。切削加工の品質・コスト・生産性のすべてが、切削工具によって大きく左右されます。加工技術をよりよいものにしていくためには、切削工具の適切な選定、そして工具 …
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) |
定員 | 16名 |
受講費 | 36,000円(税別) |
精密切削技術の基本と工具活用の実務ノウハウ 全3回
切削加工において切削工具は最重要の技術要素の一つです。切削加工の品質・コスト・生産性のすべてが、切削工具によって大きく左右されます。加工技術をよりよいものにしていくためには、切削工具の適切な選定、そして工具 …
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) |
定員 | 16名 |
受講費 | ・全3回コース一括申込:72,000円/1名(税別) ・特定回のみの個別申込:36,000円/1名(税別) |
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室 |
定員 | 16名 |
受講費 | 45,000円(税別) |
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室 |
定員 | 16名 |
受講費 | 27,000円(税別) |
薄膜技術の高度化と素材・デバイスへの応用の最新動向2019(セミナー)
真空技術および薄膜技術の基本と、各種薄膜技術の原理を紹介し、薄膜の設計から高品質化・不具合対策まで、重要なポイントを解説します。また、後半では医療機器や家電、建材、自動車、航空・宇宙など、今後注目される分野 …
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) オンデマンド受講は「Deliveru」をご利用ください |
定員 | 16名 |
受講費 | 36,000円(税別) |
ポンプの運転・保守に必要な知識とトラブルシューティングの基本(セミナー)
ターボポンプ導入のエキスパートが明快解説!ポンプの運転・保守に必要な基礎知識とトラブルシューティングを3時間で習得できる技術セミナー。
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) |
定員 | 10名 |
受講費 | 18,000円(税別) |
ポンプ選定に必要な知識と要求仕様書作成のポイント(セミナー)
ポンプ導入のエキスパートが明快解説!ポンプの分類、構造、基礎理論の整理と、選定方法の要点を3時間で習得できる技術セミナー。
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) |
定員 | 10名 |
受講費 | 18,000円(税別) |
薄膜・微細加工・表面処理装置の新規導入~ライン立上げのトラブル防止のポイント
薄膜・微細加工・表面処理装置の新規導入で起こりがちなトラブルを未然に防ぐためのポイントを解説します。
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) |
定員 | 16名 |
受講費 | 36,000円(税別) |
社会人のための機械工学(全4日間受講コース)
技術者、設計者として、もう一度会社で必要な機械工学を確認したいという方のために、仕事で役立つ機械工学をまとめて学習できるコースです。技術者、設計者としての基礎力・教養を磨くことが出来ます。
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室 |
定員 | 各回10名 |
受講費 | 全4回一括:108,000円(税別) |
開催日時 | 未定 |
担当講師 | |
開催場所 | 日本アイアール㈱ 本社会議室(四谷三丁目駅徒歩6分他) |
定員 | 10名 |
受講費 | 未定 |