労働安全コンサルタント筆記試験専門科目(機械安全)受験準備セミナー 受験編

労働安全コンサルタント筆記試験専門科目(機械安全)受験準備セミナー 受験編

※この講座は出張セミナーサービスにも対応しています。詳細はお問い合わせ下さい。

開催日時 未定
担当講師

近藤 孝邦 講師

開催場所

日本アイアール㈱ 本社会議室

またはMicrosoft Teamsによるオンライン受講

定員 会場受講は上限6名(オンライン受講は定員無し)
受講費 54,000円(税抜)

合格実績あり!ベテラン技術士がサポート!

コロナ流行に配慮して、講師の事務所からオンラインで講義!

 

労働安全コンサルタント筆記試験
専門科目(機械安全)受験準備セミナー 基礎編

 


 

現代は、企業経営に当たって業績拡大や企業収益を向上させることと同じくらい、安全衛生環境の整備と改善が求められる時代です。そのような社会要請に応えるのが、労働安全コンサルタントです。

機械安全の分野では、安全に深く関わる構造物強度や力学エネルギーについての知識が求められ、この知見が危険予知やリスクアセスメントにおいても必要になります。

そのために労働安全コンサルタント機械安全の筆記試験・専門科目では、機械工学の高度な判断が求められる問題が例年出題されています。

とくに計算問題(例年問3と問4)は年度により、かなり難しい問題が出題されています。

 

本講座では機械安全の専門科目における過去10年に出題された問題を分析し、その傾向をとらえ、とくに計算問題(例年問3と問4)に焦点を絞りその解法を説明し解説します。

そして傾向に合った演習問題に慣れていただくことにより、合格支援をいたします。

機械安全計算問題の出題範囲は、材料力学、流体力学、熱工学、力学の広範囲にわたっていて、分野ごとの公式とその応用方法をマスターしてからでないと、受験生が出題問題に自在に対応していくことは難しいのです。

 

機械安全は、基礎編と受験編の2回に分けて行います。

 

機械工学の復習から始めたい方は、基礎編セミナーをご受講ください。

各分野の公式とその応用方法について、基礎がすでに身につき設問対応力に磨きをかけたい方は、基礎編セミナーを省き受験編セミナーの受講で設問対応力を仕上げていただきます。

 

 

過去に行ったセミナーでは見事受講者が合格!

「なぜそういう答えになるのかがわからず、対策セミナーもなく、誰にも聞けず、独学で勉強するしか
 なかった。長年の疑問が解決した。もっと早く教わりたかった。」(2019年度合格者の感想より)

 

 

 

 

担当講師

近藤 孝邦 講師(技術士 機械部門)

 

セミナープログラム(予定)

(1) 過去10年の出題傾向と対策の注力ポイント(1時間)
(2) 演習問題(4時間)
(3) 質疑応答(1時間)

 

6時間+休憩1時間

 

主な受講対象者

・労働安全コンサルタント機械安全の専門科目受験志望者
・このシリーズの基礎編セミナー受講者
・高等学校普通科数学、物理の基礎知識、機械工学基礎知識が必要になります。
・過去に労働安全コンサルタント試験受験経験者
・過去5年分の出題問題を解き、事前知識の準備をされている方。

 

<持ち物:関数電卓、筆記用具>

 

公開セミナーの次回開催予定

  • 開催日 :未定
  • 開催場所:日本アイアール㈱本社会議室またはMicrosoft Teamsによるオンライン受講

(※日本アイアールへのアクセスはこちら)

  • 定員  :会場受講は上限6名(オンライン受講含めて合計15名まで)
  • 受講料 :基本編 54,000円(税抜)

 

 ※開講1週間前までに最少開催人数に達しない場合は、実施をキャンセルさせていただくことがあります。
 ※開催の場合は、開催1週間前程度から受講票と請求書を発送させていただきます。

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売