レオロジー入門【提携セミナー】

開催日時 2024/9/17(火)14:00~16:00
担当講師

四方 俊幸 氏

開催場所

オンライン配信セミナー

定員 -
受講費 通常申込:27,500円
E-Mail案内登録価格:26,070円

 

レオロジー入門

 

-線形粘弾性を中心として-

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


受講可能な形式:【Live配信】のみ

 

120分で学ぶ 線形粘弾性の基礎
高校生の時に習った数学の知識のみで理解できる!
「レオロジー」の主要部分「線形粘弾性」の基礎的な考え方を解説

 

セミナー趣旨

物質の変形と流動を取り扱う学問分野である「レオロジー」の主要部分を「線形粘弾性」が形成します。この講演では、この線形粘弾性の基礎的な考え方を解説します。高校生の時に習った数学の知識のみで理解できるように内容をまとめてみました。レオロジーに興味があり、勉強したいとお思いの入門者の方から、既に粘弾性測定の経験を持ち,得られた測定値の物理的な意味合いを再認識したいとお望みの経験者の方々まで、幅広い背景の聴講者を対象とした講演内容になっております。

 

まず、粘弾性挙動の定義を明らかにし、それを的確に表現できる力学模型のMaxwell模型を導入して、その際に定義される緩和時間の重要性を明らかにします。さらに、緩和時間を支配する温度の寄与に言及して、粘弾性挙動の温度依存性も明らかにしたいと思います。

 

得られる知識

  • レオロジー測定の意味
  • 線形粘弾性理論の基本概念
  • Maxwell模型の導入の意味
  • 緩和時間の重要性
  • 粘弾性挙動に与える温度の重要性

 

受講対象

  • これからレオロジー測定を始められる研究者、新入社員の方
  • 粘弾性の基本概念、得られるパラメータの物理的意味を理解されたい方
  • レオロジー測定データの解釈、評価方法についてお困りの方

 

担当講師

英弘精機(株) 顧問 四方 俊幸 氏(東京農工大学 名誉教授)

 

セミナープログラム(予定)

1.レオロジー入門
1.1 レオロジーとは?
1.2 粘弾性はレオロジーの一分野

 

2.ひずみ、ひずみ速度、応力、弾性率、粘性率等の定義
2.1 ひずみ、ひずみ速度、応力の定義
2.2(純)弾性体と弾性率の定義
2.3(純)粘性体と粘性率の定義
2.4 線形性と非線形性

 

3.静的測定と動的測定における弾性体、粘性体、粘弾性体の応答
3.1 静的測定と動的測定における弾性体の応答
3.2 静的測定と動的測定における粘性体の応答
3.3 粘弾性体の定義
3.4 応力緩和挙動、緩和弾性率
3.5 動的粘弾性挙動、貯蔵弾性率と損失弾性率

 

4.力学模型
4.1 粘弾性挙動を表現するMaxwell模型、緩和時間の導入
4.2 Maxwell模型の応力緩和挙動
4.3 Maxwell模型の動的粘弾性挙動

 

5.緩和スペクトル
5.1 一般化Maxwell模型
5.2 緩和スペクトル

 

6.重要な粘弾性パラメータ
6.1 ゼロずり粘性率
6.2 定常状態コンプライアンス
6.3 平均緩和時間

 

7.緩和時間を支配する因子
7.1 広い時間域と広い周波数域での粘弾性測定の困難
7.2 分子運動の速さを支配する温度
7.3 温度‐時間換算則

 

8.温度‐時間換算則の実際
8.1 Andradeの式
8.2 Vogel‐Fulcherの式
8.3 Williams‐Landel‐Ferryの式

 

9.まとめ

 

□ 質疑応答 □

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2024/9/17(火)14:00~16:00

 

開催場所

オンライン配信セミナー

 

受講料

定価:本体25,000円+税2,500円
E-Mail案内登録価格:本体23,700円+税2,370円

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で27,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額13,750円)

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

 

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

  • PDFテキスト(印刷可・編集不可)
    ※開催2日前を目安に、主催者サイトのマイページよりダウンロード可となります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義の録画・録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売