量子ビームによる機能性高分子材料の開発技術と構造解析【提携セミナー】

電子線

量子ビームによる機能性高分子材料の開発技術と構造解析【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

吉村 公男 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定

量子ビームによる

機能性高分子材料の開発技術と構造解析

 

《電子線・ガンマ線・イオンビームによる分解・架橋・グラフト重合反応とその応用》

《X線・中性子による構造・機能解析》

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


 

◎量子ビームの種類・性質等の基礎から、物質の相互作用、有機・高分子材料への照射効果、応用、構造・機能解析手法までを詳しく解説。
◎EB硬化技術、二次電池・燃料電池用材料の創製、高分子電解質膜の構造・機能解析など、機能性材料開発への応用方法とその事例。

 

セミナー趣旨

一般的に機能性高分子材料の作製は、合成手順が多段階に渡り、精製操作も煩雑になりがちです。また、膜などの形状に成形する段階においても、膜厚の再現性の問題や、機能性を決める高次構造(会合状態)制御の困難さなど、様々な要因により所望の物性が発現しないことが多くあります。

 

本セミナーでは、量子ビームの種類・原理などの基礎から、電子・ガンマ・イオンビームを利用した分解・架橋・グラフト重合反応の機能性材料開発への応用方法とその事例、放射線グラフト重合技術、X線や中性子を用いた高次構造解析手法について解説します。

 

得られる知識

  • 量子ビームに関する基礎知識
  • 量子ビームを用いた高分子の分解・架橋・グラフト重合反応技術
  • 機能性高分子材料の高次構造の解析技術並びに制御手法
  • 汎用高分子の高性能化手法
  • あらかじめ膜状に成形した基材高分子材料に、基材の物性を維持したまま、1ステップの処理で機能性ポリマーを共有結合でしっかりと「接ぎ木」(グラフト)できる放射線グラフト重合技術

 

受講対象

  • 機能性高分子材料の開発に従事している方
  • 高分子材料の製造、加工などの業務に携わっている方
  • 汎用高分子の高性能化や機能性付与の技術開発に携わっている方
  • 高分子の高次構造の制御や物性スクリーニングの効率化に興味のある方

 

担当講師

量子科学技術研究開発機構 高崎量子応用研究所 主幹研究員 博士(工学) 吉村 公男 氏

 

専門:放射線化学、高分子化学、構造有機化学、有機ケイ素化学
2009年 日本原子力研究開発機構 博士研究員(電子線、ガンマ線、イオンビームを用いた材料開発を担当)
2011年 日本原子力研究開発機構 特定課題推進員(電子線、ガンマ線、イオンビームを用いた電解質膜開発を担当)
2016年~ 量子科学技術研究開発機構(QST) 研究員(電解質材料の合成と評価、中性子ビームを利用した構造解析を担当)

 

セミナープログラム(予定)

第1部:量子ビームの基礎
1.量子ビーム(放射線)の基礎
1.1 量子ビームについて(種類、性質)
1.2 量子ビームのエネルギー・強度
1.3 量子ビームの発生技術

 

2.量子ビームと物質の相互作用
2.1 電磁波(X線、ガンマ線)との相互作用
2.2 荷電粒子(電子線、イオン線)との相互作用
2.3 中性子との相互作用

 

3.有機・高分子材料への照射効果
3.1 高分子の放射線化学の特徴
3.2 量子ビームによる高分子の反応

 

第2部:量子ビームの利用
4.電子・ガンマ線の利用
4.1 量子ビームの産業利用について
4.2 電子線:架橋反応を利用した電子線(EB)硬化技術
4.3 ガンマ線:グラフト重合による二次電池、燃料電池用材料の創製

 

5.イオンビームの利用
5.1 イオンビームの発生装置について
5.2 イオン飛跡のエッチングによる穿孔形成
5.3 イオン飛跡へのグラフト重合による電解質材料の作製

 

6.X線・中性子による構造・機能解析
6.1 小角散乱解析について
6.2 有機・高分子機能材料の多層(階層)構造の解析
6.3 高分子電解質膜の構造・機能解析への応用

 

□質疑応答□

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

配布資料

PDFテキスト(印刷可・編集不可)
※開催2日前を目安に、主催者サイトのマイページよりダウンロード可となります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

※【WEBセミナー:アーカイブ受講対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売