高分子材料(樹脂・ゴム)の劣化・変色メカニズムとその防止【提携セミナー】

CO2 CS2高分子材料

高分子材料(樹脂・ゴム)の劣化・変色メカニズムとその防止【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/12/21(木)10:30~16:30
担当講師

今井 昭夫 氏

開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 30名
受講費 1名につき55,000円(税込)

★ 酸素、光、熱などによる劣化要因を徹底解説!

★ 添加剤、表面処理、アロイ化など対策法の使い分けを詳解!

 

高分子材料(樹脂・ゴム)の劣化・変色メカニズムとその防止

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

樹脂・ゴムなど工業化された高分子材料は、素材生産、成形加工、製品保管、製品の使用など条件の異なる各種の環境下に置かれることによって、劣化・変質の危険性を孕んでいる。これら変色劣化の原因としては、大気中の酸素による酸化反応を始め、酸化性化合物や溶剤との接触による変質劣化、更には光エネルギーや電気エネルギーによる促進的分解など、各種の要素条件が見いだされている。これらの変色劣化を防止するためには、劣化原因を解析して適正な添加剤を配合する手法が広く採用されているが、近年、高分子材料の多層化、表面の耐性化など各種の劣化防止手法を組み合わせた製品設計技術が進展している。 本講座では、変色劣化反応の機構を解説し、基本的な劣化防止技術について解説するとともに、最近の劣化防止を考慮した製品設計技術の進展動向についても紹介する。

 

習得できる知識

  • 自動車産業におけるマルチマテリアル化や通信・IT業界における高速高容量通信化などの動きの中で、従来とは異なる異種材料の組み合わせや新規材料の適用に係る劣化・変色防止技術。
  • 材料開発現場での、抗酸化安定剤や光吸収剤の選択と配合処方、高分子基材内部構造の多層化や表面・界面設計などの技術ノウハウ。
  • 変色劣化現象の反応機構の基礎を理解でき、材料・製品の開発における変色劣化防止の基本的な考え方を取得できる。

 

担当講師

テクノリエゾン事務所 代表 今井 昭夫 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.高分子材料の劣化・外観特性の変化の要因
1.1 高分子の劣化とは?
1.2 高分子材料の外観特性の変化
1.3 充填剤・添加剤・配合材料の変化

 

2.高分子種による劣化・変色・褪色の機構
2.1 ポリオレフィンの特性変化
2.2 スチレン系樹脂の特性変化
2.3 アクリル樹脂の特性変化
2.4 ポリジエンの特性変化
2.5 ポリエステル、ポリカーボネートの特性変化
2.6 シリコーンゴムの特性変化
2.7 エポキシ樹脂の特性変化

 

3.高分子材料の劣化の防止対策
3.1 添加剤・反応試薬による防止策
3.2 アロイ化・相容化材による防止策
3.3 表面処理による防止策
3.4 成型条件の変更による防止策

 

4.高分子材料の外観特性変化の防止策
4.1 表面へ材料成分の拡散溶出の防止策
4.2 樹脂結晶のサイズや配向の制御
4.3 充填剤の配向の制御

 

5.まとめ

 

【質疑応答】

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023/12/21(木)10:30~16:30

 

開催場所

Zoomによるオンライン受講

 

受講料

1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売