潤滑油と添加剤の基礎、添加剤の分離・分析方法および商品開発事例【提携セミナー】

潤滑油と添加剤の基礎、添加剤の分離・分析方法および商品開発事例【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2022/5/27(金)10:30~16:30
担当講師

藤田 稔 氏

開催場所

Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)

定員 -
受講費 通常申込:49,500円
E-Mail案内登録価格: 46,970円

潤滑油と添加剤の基礎、

添加剤の分離・分析方法および商品開発事例

 

≪潤滑油と潤滑油添加剤について知っておきたい知識を徹底解説≫

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


 

“潤滑油” を徹底解説!

 

〇潤滑油の製造方法:硫酸精製法・溶剤精製法・水素化精製法・水素化分解法・異性化法・FT法
〇添加剤の構造と作用:酸化防止剤・粘度指数向上剤・流動点降下剤・清浄分散剤・極圧添加剤・摩擦調整剤
〇潤滑油・添加剤の分離分析:液体クロマトグラフ法・ゴム膜透析法・高速液クロ法・GPC法・無機機器分析(蛍光X線スペクトル分析 / X線回折分析 / ICP分析)・有機機器分析(赤外線吸収スペクトル分析 / 紫外線吸収スペクトル分析 /核磁気共鳴スペクトル分析 / 質量スペクトル分析)

 

また、講師が実際に新規商品開発を行った事例について詳説する。
潤滑油に携わる営業、技術開発、品質管理の方に向けた実務で役立つ知識が習得できます!!

 

セミナー趣旨

潤滑油はあらゆる機械、装置類に使用される必須のものである。トライボロジーの研究、開発により生産性が向上して企業の利益向上に貢献する。

 

本稿では潤滑油と添加剤の基礎知識について述べた後、トラブルの解決や市場調査、新商品の開発に役立つ添加剤の分離分析方法について述べ、最後に演者がおこなった新商品の開発実例4件について述べ参考に供したい。

 

担当講師

石油分析化学研究所 代表 工学博士(大阪大学)/技術士(化学部門) 藤田稔 氏

 

【著書】「【新装増補版】 燃料油・潤滑油・グリース・添加剤の基礎と添加剤の分離分析方法」
【経歴】
昭和28年大阪大学工学部応用化学科を卒業し、昭和石油(株)(現昭和シェル石油(株))に入社。同社中央研究所の研究部長、主幹研究員を経て、その後富士シリシア化学(株)の常勤技術顧問を務めた。現在、石油分析化学研究所所長として国内外の技術指導、潤滑油セミナー、研究開発、図書出版等を行っている。
在職中は電気絶縁油、油圧作動油、高塩基性舶用シリンダ油などの研究開発と商品化、潤滑油及び添加剤の分離分析方法の開発、流動点降下剤の新合成法の開発と組成の解明、およびカナダ・オイルサンド油からクリーン燃料油の製造開発研究等を遂行し、産業界、工業界に大きく貢献した。また主な受賞として、石油学会 論文賞、学会賞、潤滑学会 功績賞、日本技術士会 会長賞 など多数。

 

セミナープログラム(予定)

1.潤滑油の製造方法と組成
1.1 硫酸精製法
1.2 溶剤精製法
1.3 水素化精製法
1.4 水素化分解法
1.5 異性化法
1.6 FT法

 

2.潤油添加剤の化学構造と作用機構
2.1 酸化防止剤
2.2 粘度指数向上剤
2.3 流動点降下剤
2.4 清浄分散剤
2.5 極圧添加剤
2.6 摩擦調整剤

 

3.自動車エンジン油用添加剤の種類と役割

 

4.潤滑油・添加剤の分離・分析方法
4.1 液体クロマトグラフ法
4.2 ゴム膜透析法
4.3 高速液クロ法
4.4 GPC法
4.5 機器分析(無機)
蛍光X線スペクトル分析 / X線回折分析 / ICP分析
4.6 機器分析(有機)
赤外線吸収スペクトル分析 / 紫外線吸収スペクトル分析 /
核磁気共鳴スペクトル分析 / 質量スペクトル分析

 

5.新商品開発事例
5.1 電気絶縁油の開発
5.2 高アルカリ舶用シリンダ油の開発
5.3 油圧作動油の開発
5.4 流動点降下剤の合成

 

□ 質疑応答 □

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2022/5/27(金)10:30~16:30

 

開催場所

Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)

 

受講料

一般受講:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で49,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額の24,750円)

 

【テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価:35,200円/E-Mail案内登録価格 33,440円 )

定価:本体32,000円+税3,200円
E-Mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

製本テキスト(開催前日着までを目安に発送)
※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
※開催日の4~5日前に発送します。
開催前日の営業日の夕方までに届かない場合はお知らせください。
※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、
開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※資料付
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売