商品開発にむけた毛髪ダメージ・感触の実感ポイントと定量化(機器測定・評価法)【提携セミナー】

ヘアダメージ

商品開発にむけた毛髪ダメージ・感触の実感ポイントと定量化(機器測定・評価法)【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2021/11/19(金) 13:00~16:00
担当講師

渡邊 俊一 氏

開催場所

【ZOOMを使ったLIVE配信セミナー】

定員 30名 
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)
☆前回分かりやすいと大好評!!

 

☆パサつき感の実感ポイントとそれに結びつく
毛髪特性・毛髪構造・対応するケア技術について解説!

 

☆毛髪解析、技術開発で必須となる機器測定のポイントについても解説!!

 

商品開発にむけた毛髪ダメージ・

感触の実感ポイントと定量化

(機器測定・評価法)

 

≪日本人女性の主な悩みであるパサつき感の評価≫

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

毛髪特性は我々が普段生活している外的環境の物理的・化学的刺激に非常に敏感です。ヒトはこれら毛髪特性の変化を意識的、又は無意識のうちに感じ取り、毛髪ダメージとして実感します。

本講演では、日本人女性の主な悩みであるパサつき感の実感ポイントと、それに結びつく毛髪特性・毛髪構造について概説し、対応するケア技術について紹介します。また、毛髪解析、技術開発で必須となる機器測定の留意点(個体差が大きい生体試料に起因する測定結果のばらつきを抑えるコツ)についても紹介します。

 

◆キーワード

ヘアケア、毛髪、ダメージ評価、毛髪測定、研修、セミナー

 

 

担当講師

花王(株) ヘアケア研究所 第1研究室 主任研究員

渡邊 俊一 氏

 

≪ご経歴≫
2002年 3月 早稲田大学理工学部化学科修士課程修了。
4月 花王(株)に入社。ヘアケア研究所配属。
2002-2011年 花王 ヘアケア研にて毛髪基礎研究、基盤技術開発に従事。
2011年-現在 商品開発業務に従事。

≪ご専門≫
毛髪化学、物理化学

 

セミナープログラム(予定)

1.髪のパサつき/うるおい感を支配する因子と評価法
(1)パサつき感の実態
・消費者実感の理解、実態調査
・髪の潤い感/ぱさつき感に影響する因子
・健康で美しい髪を再現するためのアプローチ、ポイント
(2)対応する毛髪構造、物性の特定
・毛髪の最表面構造
・18-MEAの機能、分岐の意味、毛流れ促進機能
・18-MEAが失われる原因、再生技術
・毛流れを整える修復ポイント
・毛髪内部構造と弾性
・ダメージによるCMC物性の変化
・くせ・うねり毛の影響、原因、緩和するには?
(3)技術開発例

 

2.毛髪の機器測定・評価法の実際
(1)機器測定の前に考えておくこと
(2)測定方法選択のポイント
・機器測定一覧
・表面分析法の特徴
(3)測定結果のばらつきに及ぼす毛髪特性とサンプル調製の留意点
(4)結果の取り扱い(特異値の取り扱い、統計処理による考察など)

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2021年11月19日(金) 13:00~16:00

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※在宅、会社にいながらセミナーを受けられます

 

受講料

非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

 

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
★1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。

 

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

・本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーです。

・セミナー資料は前日までには、お送りいたします。
ご自宅への送付を希望の方はコメント欄にご住所などをご記入ください。
セミナー資料の無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売