加速試験の秘訣!高分子材料の耐久性評価と寿命予測【提携セミナー】

ポリマーアロイ_相溶性の基礎

加速試験の秘訣!高分子材料の耐久性評価と寿命予測【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/12/22(金)10:30~16:30
担当講師

大石 不二夫 氏

開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 30名
受講費 1名につき55,000円(税込)

★営業先/顧客から「それ何年もつの?」と問われた時にどう答えるか?

クレーム処理や加速試験の急所やプラスチック・ゴム製品の寿命予測など基礎から活用法まで解説

 

加速試験の秘訣!高分子材料の耐久性評価と寿命予測

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

加速試験の急所や製品の寿命予測など一通り学べるセミナーです。

 

習得できる知識

  • プラスチックやゴムの耐久性の全容がわかる
  • 耐久性の種類ごとのメカニズムとその調べ方
  • 劣化解析・耐久性評価・寿命予測の基本と新しい試み
  • 現在取り組んでいる耐久性の課題の相談ができる

 

担当講師

神奈川大学 名誉教授 大石 不二夫 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.耐久性の研究60年の歩み

 

2.耐久性の重要性と難しさ

 

3.高分子材料の劣化のメカニズムといかに調べるか?

 

4.耐光性のメカニズムと光劣化をいかに調べるか?

 

5.耐熱性のメカニズムと熱劣化をいかに調べるか?

 

6.耐水性・耐湿性のメカニズムといかに調べるか?

 

7.耐薬品性のメカニズムといかに調べるか?

 

8.耐環境応力性のメカニズムといかに調べるか?

 

9.寸法安定性・耐クリープ性の概念といかに調べるか?

 

10.耐候性を支配する要因といかに調べるか?促進試験と屋外暴露試験の方法は?

 

11寿命予測の難しさと種々の予測法(アレニウス法ほか)を紹介

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023/12/22(金)10:30~16:30

 

開催場所

Zoomによるオンライン受講

 

受講料

1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売