【資料・ツール解説】QC工程表の作成方法と使い方
1.QC工程表とは?
QC工程表は、工程を管理するための一つのツールです。
各工程の管理特性や管理基準等をこのフォーマットを使ってまとめることにより、品質管理方法や品質を把握できます。
日本品質管理学会(JSQC)によると、QC工程表は次のように定義されています。
“製品・サービスの生産・提供に関する一連のプロセスを図表に表し、このプロセスの流れにそってプロセスの各段階で、誰が、いつ、どこで、何を、どのように管理したらよいかを一覧にまとめたもの”
QC工程表は英語では「Quality Control Chart」と言い、品質管理のチャート図という意味です。
一つの製品原材料の入荷から出荷までの工程ごとに管理特性や管理方法が記載されます。
「QC工程図」とも呼ばれ、製造業において多くの企業が活用している重要な工程管理ツールの一つです。
2.QC工程表の役割
QC工程表には次のようにさまざまな役割があります。
- 品質管理方法や品質を把握する
- 品質不良の原因が調べられる
- 各工程の問題点が見られる
- 作業標準書作成の基準になる
- 社内の教育資料になる
- 自社の品質管理状況について、取引先等外部への説明資料になる
- 品質管理の変更点等履歴として残せる
3.QC工程表の主要項目
当サイトからダウンロードできるQC工程表のフォーマット(図1)を使ってその内容について説明します。
【図1 QC工程表フォーマット】
① 工程図記号(工程記号)
QC工程表は社内の品質管理、業務改善、教育だけでなく、外部取引先に自社の品質管理体制を説明する時にも活用できます。
工程図記号はJIS規格JIS Z8206により決められており、この記号を使用すれば、お客様も理解できます。
表1に基本図記号を示します。
工程名称 | 工程図記号 | 意味 |
加工 | 原料、材料、部品または、製品の形状、性質に変化を与える過程 | |
数量検査 | 原料、材料、部品または、製品の量、または個数をはかり、その結果を基準と比較して、差異を知る過程 | |
品質検査 | 原料、材料、部品または、製品の品質特性を試験し、その結果を基準と比較して、ロットの合格、不合格、または、個品の良、不良を判定する過程 | |
貯蔵 | 原料、材料、部品または、製品を計画により蓄えている過程 | |
滞留 | 原料、材料、部品または、製品が、計画に反して滞っている状態 | |
運搬 | 原料、材料、部品または、製品の位置に変化を与える過程 |
【表1 QC工程図の基本記号】
② 工程名称
「工程」とは、工場で製品が作られるとき、機械や人手などで行われる「作業」のことです。
この項目には原材料受入、加工、組立、検査、梱包、出荷など一連の工程名を記載します。
(例:半田付け、ねじ締め、ねじ締め検査 等)
③ 管理項目
管理特性 | 管理基準 |
リード長さ | 3±0.5mm |
半田付け時間 | 3~4.5sec |
管理項目には、管理特性と管理基準を記入します。
管理特性とはそれぞれの工程の結果として製品の状態を表す項目です。
管理基準とはお客様の要求事項を満たすために設定した基準です。生産・検査のばらつきを考慮して、お客様の要望する基準よりも厳しく設定することもよくあります。
④ 管理方法
測定方法 | 測定頻度 | 測定者 | 責任者 |
ノギス | 1回/1時間 | 作業者A | ラインマネージャー |
設備内モニター | 始業時 | 作業者B | ラインマネージャー |
管理方法には管理項目を具体的に管理する方法を記載します。
品質保証のため、各工程で誰が何時どのような器具で何をどのような条件で管理しているのか一目で分かるように作ります。
測定方法、測定頻度、測定者、責任者を明確にすることで、人による管理方法のバラツキが解消されます。
QC工程表の記入例
上記の各項目を記入したQC工程表は以下のようなイメージとなります。
【図2 QC工程表の記入サンプル】
4.QC工程表と作業標準書
QC工程表も作業標準書も製造現場でよく使われている資料です。
QC工程表は品質に関係する項目が表示されています。
作業標準書には作業の手順と作業を行う上でポイントとなる事柄、使うべき工具などがわかりやすく記載されています。
QC工程表は、作業標準書を作成するためのもととなります。
QC工程表の管理項目や管理基準を満足させるように、各工程の作業方法を作業標準にまとめます。
作業者は、その作業標準書に従い作業を行うことで標準作業ができます。
QC工程表と作業標準書の違いを整理すると、表2のようになります。
記載内容 | 使用者 | 目的 | |
QC工程表 | 品質管理の特性や方法 | 管理者、技術者 | 品質改善活動に活かす |
作業標準書 | 作業手順、やり方、注意点等 | 現場監督、作業者 | 作業基準、作業標準化等 |
【表2 QC工程表と作業標準書の違い】
以上、このページではQC工程の表の基礎知識と作り方・使い方について解説しました。
貴社でQC活動を推進される際の参考資料の一つとして頂ければと思います。
(アイアール技術者教育研究所 Y・X)
※当研究所が提供している資料や各種フォーマット等につきましては「資料ダウンロードページ」をご参照ください。