
中国語(簡体字)版・製造現場スタッフ向け教材「はじめての技術者」初任技术员(eラーニング)
初めて製造業で働く新人技術者向けに、生活の心得から職場内のコミュニケーション、安全行動の基本までを説いた「はじめての技術者」の中国語版です。中国人スタッフ、中国現地法人のスタッフ育成にご活用ください。

はじめての技術者(eラーニング)
技術者として、ものづくりに携わる人として、製造業で初めて働く人が知っておくべき基本のルールをまとめました。日常生活、事務所での生活、工場の現場での安全につながる注意点にしぼってまとめ、製造業ならどの業界にも …

よくわかる機械要素② 軸受の基礎と保守 編(eラーニング)
本講座では、回転機械の重要な機械要素である軸受(ベアリング)について、最低限押さえておきたい重要知識を初心者向けに解説しています。

パワー半導体の基礎知識(eラーニング)
この講座では一般的に「パワー半導体」(パワーデバイス)と呼ばれている半導体デバイスを題材にして、半導体デバイスの動作原理の概要を紹介します。

全員が知っておくべきISO9001の最重要ポイント(eラーニング)
ISO9001に関して、品質活動実践者の全員が知っておくべき最重要ポイントを厳選。規格の細かい条文ではなく、規格の根幹をなす「心」を学び、顧客満足度と組織の力を向上するために必要な考え方を確認・強化します。

よくわかる電気回路・電子回路 超入門[直流回路編](eラーニング)
本講座では、電気回路・電子回路にかかわる仕事をする上で最も基本となる、直流回路について解説しています。まずはすべての基本となる直流回路を押さえましょう。

よくわかる電気回路・電子回路 超入門[回路素子編](eラーニング)
本講座では、電気回路の基礎である直流回路についての知識をお持ちの方が、次のステップである交流回路を学ばれるための予備知識として、受動素子と言われる、抵抗、コイル、コンデンサについての基本知識を提供します。

GMP入門(eラーニング)
医薬品業界に属する会社に入社された皆さんや、医薬品関連ビジネスに関わる方に、医薬品の製造と品質を管理するための方法(GMP)の基礎知識を得て頂くための講座です。

化学分析の基礎知識(eラーニング)
化学分析の代表的な手法の意味と使い方を、簡単な例をもとに知ることができる教材です。

化学物質・廃棄物入門(eラーニング)
実験室で出た薬品ゴミ、不要物はどう処分したらいいの?公害の元にもなりうる薬品の管理方法を決めた法律を学んで、あなたも今日から地球にやさしい技術者の仲間入りをしましょう。