設計・加工部門等と話せるようになる!ステップアップ 図面の読み方【出張研修】

機械図面の読み方研修

設計・加工部門等と話せるようになる!ステップアップ 図面の読み方【出張研修】

※この講座は出張セミナーサービスにも対応しています。詳細はお問い合わせ下さい。

開催日時 -
担当講師

藤崎 淳子 講師

開催場所

法人向けの出張研修(オンライン対応)

定員 -
受講費 お問い合わせ下さい

設計・加工部門等と話せるようになる!

ステップアップ 図面の読み方

 

《設計製図Level 00 応用編》

 


講座概要

ものづくりの現場では、様々な部門の担当者が図面を見て作業を行います。

図面を描かない営業や調達などの部門担当者でも、社内製作か外注かの判断、加工コストの見積もり、治具の必要性や検査方法の策定など、客先や関連部門の担当者と技術的な会話をしなければいけない状況は日々発生します。

 

当講座では、基礎的な投影図の見方や寸法補助記号は知っているけれど、もう一歩踏み込んで図面に記載されている専門性の高いキーワードの意味を知り学習することで、図面の意図をより精密に理解し、関連部門と技術的な会話ができる能力を身につけることが出来ます。

 

 

※初学者の方は「知識ゼロでも大丈夫!はじめての図面の読み方」をご利用ください。

 

担当講師

藤崎 淳子 講師 [Material工房・テクノフレキス 代表]

 

 

 

セミナープログラム(予定)

1,図面から製品化までの流れを知る

1-1, 図面の関わる関連部門の関係

1-2, 実力診断テスト:○☓クイズによる現状知識の確認

 

 

2,図面を見て会話するときのキーワード(材料編)

2-1, 代表的な金属材料の特徴を知る

2-2, 代表的な表面処理(めっきや熱処理)の特徴を知る

 

 

3, 図面を見て会話するときのキーワード(加工編)

3-1, 切削加工、研削加工、特殊加工(放電加工など)の理屈を知る

3-2, 図面に用いるツールや工程の名称を知る

3-3, 演習問題:図面から加工法を推測する

 

 

4,図面に関わる人なら知っておきたい幾何公差の知識

4-1, 代表的な幾何公差の記号と解釈を知る

4-2, データムと各種特性の記号と意味

4-3, 演習問題:幾何公差の公差領域を記入する

 

 

5, 図面に関わる人なら知っておきたい溶接記号の知識

5-1, 代表的な溶接記号を知る

5-2, 演習問題:溶接記号を見て溶接形状を記入する

 

 

6, 図面に関わる人なら知っておきたい機械要素、板金、樹脂成形の知識

6-1, 図面に記入されているばねと歯車の専門用語を知る

6-2, 板金、樹脂成形のキーワードを知る

 

 

7, まとめ

7-1,  実力診断テスト:○☓クイズによる習得知識の確認

 

 

期待される効果

  • 図面に描かれる専門的キーワードを覚えることで製造の知識を深めることが出来ます。
  • 材料、加工、表面処理の知識を一段深めることで現場との意思疎通がより円滑にできるようになります。

 

主な受講対象者

 

公開セミナーの次回開催予定

  • なし(出張研修専用の講座です)

 

その他

※本講座は講師とのコミュニケーションをとりながら行います。受講者はマイク、カメラを付けたPCでご参加ください。

 

※受講者の方には、山田 学 著『図面って、どない読むねん!LEVEL 00 第2版』(日刊工業新聞社)をプレゼントします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売