ゼオライト入門セミナー【提携セミナー】

ゼオライトセミナー

ゼオライト入門セミナー【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

稲垣 怜史 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定

〇ゼオライトにご興味のある方は必見です!

〇触媒特性の向上のための合成法・後処理法についてケーススタディを交えて紹介します。

 

ゼオライト入門セミナー

 

≪合成および後処理の基礎から物性評価まで≫

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

本セミナーでは「ゼオライトの基礎と合成・応用技術」と題して,ゼオライトの合成および後処理についての基礎知識を学ぶとともに,X線回折,吸着等温線,固体NMRなどによるゼオライトの物性評価の手法についても解説します。ゼオライトは固体触媒ないし触媒担体としての利用が今後も見込まれるので,この用途に注目してゼオライトの結晶構造・組成と物性の関係を学び,触媒特性の向上のための合成法・後処理法についてケーススタディを交えて紹介します。

 

◆受講後、習得できること

●ゼオライトの結晶構造・組成と物性との関係の基礎知識
●ゼオライト合成の基礎知識
●ゼオライト触媒の機能を高める処理方法のノウハウ
●調製したゼオライト触媒のキャラクタリゼーションの手法

 

◆受講対象者

●ゼオライトの合成を試みたい方
●ゼオライトの物性(特に触媒特性)を高めたい方
●ゼオライトの結晶構造の多様性について学びたい方
●ゼオライトの物性を評価する手法を学びたい方

 

◆必要な予備知識など

■必要な予備知識や事前に目を通しておくと理解が深まる文献、サイトなど:

  • 高校卒業レベルの化学の知識。

 

◆講演中のキーワード

ゼオライト,固体触媒,組成と物性,細孔構造,脱アルミニウム,メソ孔形成,吸着等温線

 

担当講師

横浜国立大学 大学院 工学研究院 機能の創生部門 准教授

稲垣 怜史 先生

 

セミナープログラム(予定)

1. ゼオライトの結晶構造と組成
1.1 ゼオライトの結晶構造の多様性
1.2 ゼオライトの細孔径による分類
1.3 ゼオライトの組成による分類

 

2.ゼオライトの合成法
2.1 水熱合成法
2.2 構造規定剤(structure-directing agent)の役割
2.3 種結晶の役割
2.4 FAU型ゼオライトを原料とするゼオライト合成
2.5 合成混合物の水の量の影響:HF添加法を例に
2.6 dry-gel conversion法:ゼオライトベータを例に

 

3. ゼオライトの後処理(ポスト処理)法
3.1 ポスト処理の種類
3.2 アルカリ処理:脱ケイ素とメソ孔の形成
3.3 酸処理:脱アルミニウム
3.4 スチーミング:”Si migration”
3.5 骨格元素の置換:[Ti]-MCM-68を例に

 

4. ゼオライトの物性評価
4.1 X線回折
4.2 窒素吸着等温線・アルゴン吸着等温線
4.3 水蒸気吸着等温線
4.4 固体NMR(1) 29Si MAS NMR
4.5 固体NMR(2) 27Al MAS NMR
4.6 その他の評価方法:電子顕微鏡,NH3-TPD,赤外分光など

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

配布資料・講師への質問等について
●配布資料は、印刷物を郵送で送付致します。
お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
お申込みは4営業日前までを推奨します。
それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。

 

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

ゼオライトの物性(特に触媒特性)を高めたい方

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】、【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売