ゼオライトの基礎と応用展開【提携セミナー】

ゼオライト

ゼオライトの基礎と応用展開【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2021/9/28(火) 13:00~17:00
担当講師

窪田 好浩 氏

開催場所

【ZOOMを使ったLIVE配信セミナー】

定員 30名
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

ゼオライトの基礎と応用展開

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

有機の構造規定剤(SDA)を用いることにより,数多くの新規骨格構造を持つゼオライトが合成されている。有機SDAの適度な疎水性がゼオライト前駆体との相互作用を促進し,分子形状が細孔の形や大きさに影響することで,様々な細孔構造の出現のチャンスが拡がっている。最近では有機SDAの分子設計以外に,無機成分を工夫することにより,従来合成が困難と考えられてきた構造が続々と得られている。また,有機SDA無しでは不可能とされてきたいくつかのゼオライト合成が可能となってきている。このようにして得られる各種ゼオライトの構造・形態制御について概説するとともに,応用展開について紹介する。さらに,ゼオライト合成の今後の課題と展望について述べる。

 

◆キーワード

触媒,新規ゼオライト,合成,固体酸,メタロシリケート,WEBセミナー,オンライン

 

 

担当講師

横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門 教授 博士(薬学)窪田 好浩 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.ゼオライト科学の基礎
1.1 ゼオライトの骨格構造
1.2 ゼオライトの化学組成
1.3 ゼオライトの細孔径

 

2.合成面における現状・課題と展望
2.1 高シリカゼオライト合成における有機カチオンの役割
2.2 有機SDAの分子設計とゼオライト合成の例
2.3 合成手法のバリエーション
2.4 多次元ゼオライトのスタッキング制御
2.5 ゼオライトの形態制御―化学的手法と物理的手法
2.6 有機SDAを用いないゼオライト合成
2.7 骨格中の欠陥部位の制御
2.8 シンプルな有機SDAを用いた新規ゼオライトの合成

 

3.応用面における現状・課題と展望
3.1 固体酸触媒としての応用
3.2 メタロシリケートへの転換と酸化触媒としての応用
3.3 自動車触媒としての応用

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2021年09月28日(火) 13:00~17:00

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※在宅、会社にいながらセミナーを受けられます

 

受講料

非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

 

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
・1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
・3名同時申込は1名につき24,750円(税込)です。

 

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

資料付き【PDF配布】

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売