ぬれ性の制御【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

桜井 誠人 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定

★様々な分野で登場する「ぬれ性」を1日速習!

 

★各種材料表面における親水、撥水、撥油、防汚、防曇性付与技術に取り組んでいる方!

その他、表面処理、表面改質に従事している方におススメのセミナーです!

 

ぬれ性の制御

 

≪親水・撥水から超親水撥水のコントロール・維持まで≫

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

 

撥水性は一昔前までは防水性に関連する技術であったが、近年では、電池、燃料電池、インクジェットノズル、再生医工学および微小重力場における流体現象など、その進展状況には目を見張るものがある。ここでは親水性、撥水性の基礎から応用まで実例を交えて紹介する。

 

◆受講後、習得できること

  • 濡れ性に関する基礎知識/理論
  • 濡れ性評価技術(静的/動的接触角、転落角)に関する知識
  • 親水、撥液、防汚、防曇技術の実例
  • 濡れ性のコントロール

 

◆受講対象者

  • 各種材料表面における親水、撥水、撥油、防汚、防曇性付与技術に取り組んでいる方
  • 表面処理、表面改質に従事している方

 

◆キーワード
親水性、撥水性、ぬれ性、表面張力、接触角、マランゴニ効果

 

担当講師

宇宙航空研究開発機構(JAXA) 研究開発部門
第二研究ユニット  研究領域主幹 博士(工学)  桜井誠人 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.ぬれ性、表面張力に関する基礎知識と測定方法
1.1 はじめに
1.2 静的接触角とその測定方法
1.3 動的接触角とその測定方法
1.4 繊維の撥水性評価方法
1.5 固体表面の撥水性評価方法
1.6 表面張力とその測定方法
1.7 表面粗さの評価方法
1.8 接着性

 

2.親水性・撥水性発現の原理
2.1 なぜ超親水・超撥水現象がおこるのか
2.2 親水性・撥水性の向上に役立つ因子

 

3.ぬれ性の制御方法
3.1 前処理および洗浄
ピラニア洗浄、RCA洗浄、超臨界洗浄、UV照射、プラズマ照射
3.2 化学的表面改質を利用したぬれ性制御
シランカップリング
3.3 表面ラフネスを利用したぬれ性制御
Wenzelの式、フラクタル表面
3.4 表面へのぬれ性パターン付与方法

 

4.撥水技術の現状と将来動向
4.1 撥水性が要求される用途
防雪・防氷、繊維、燃料電池など
4.2 フッ素系撥水材料
4.3 シリコーン系撥水材料
4.4 素材別処理技術の動向

 

5.親水技術の現状と将来動向
5.1 親水性が要求される用途
セルフクリーニング、防曇など
5.2 光触媒酸化チタンコーティング
5.3 プラズマ処理

 

6.親水性・疎水性の制御および表面ぬれと流れの関係
6.1 温度官能性高分子イソプロピルアクリルアミド
6.2 マランゴニ効果
6.3 ぬれ広がり、ぬれ上がりとマランゴニ効果
6.4 マランゴニ対流を利用した駆動源

 

<質疑応答>

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売