廃熱による発電、冷却を可能とする廃熱回生熱音響デバイスの基礎【提携セミナー】

廃熱回生熱音響デバイス

廃熱による発電、冷却を可能とする廃熱回生熱音響デバイスの基礎【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

長谷川 真也 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定

〇丁寧な説明で、理解しやすいと評判のセミナー!

 

廃熱による発電、冷却を可能とする

廃熱回生熱音響デバイスの基礎

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

工場、自動車、船舶などが使用している燃料由来のエネルギーの半分以上は排熱として未利用のまま捨てられています。これらの捨てている熱を「熱音響デバイス」を用いて回収し、電力や冷却・加熱に再利用する研究を行っています。熱音響現象を利用すると「熱入力から音波を介して仕事を取り出す熱機関」や「音波を入力することで熱を汲み上げるヒートポンプ(冷却・加熱)」を実現することができます。

 

● 熱と仕事のエネルギー変換を行う際にピストンやタービン等の機械部品を必要としないため、本質的にメンテナンスフリーです。
● 工場排熱、自動車排熱、太陽光熱等、多様な熱源を利用したヒートポンプ(冷却・加熱)や発電システムを実現可能です。
● 本質的には可逆サイクルであるため、高いエネルギ変換効率(先行研究では30%以上)を有しています。
● 可動部を有することなく、非温暖化ガスを用いたヒートポンプ(冷却・加熱)を実現可能です。
本講演では、熱音響理論を用いた熱音響機関の理解を目指すと同時に、最新の研究成果を紹介します。

 

◆ ご講演中のキーワード:

熱音響機関、熱音響冷凍機、リニア発電機、熱音響理論、仕事流、熱流

 

◆ 受講対象者:

熱音響デバイスやその応用に興味を持っている方
廃熱回生デバイスに興味を持っている方
熱音響理論に関する知識を得たいと考えている方

 

◆ 必要な予備知識や事前に目を通しておくと理解が深まる文献、サイトなど:

物理、数学に関する高校卒業レベルに知識

 

◆ 本セミナーで習得できること:

熱音響現象の概要、熱音響現象の基礎物理、熱音響現象に関する最近の研究並びに海外の応用例

 

◆ 受講された方の声(一例):
・今まで疑問であったことがクリアになり大変有益なセミナーでした。長谷川先生に感謝です。
・熱音響の基礎から応用の技術解説は興味深いお話でした。ありがとうございました。
・研究者向けの複雑な式まで説明いただき奥深い分野だとわかり、助かりました。
などなど……ご好評の声を多数頂いております!

 

担当講師

東海大学 工学部 准教授 長谷川 真也 氏

 

セミナープログラム(予定)

1. 熱音響機関の概要

 

2. 熱音響現象の基礎
2.1 熱音響機関の構造
2.2 管内音波のエントロピー振動
2.3 進行波型 定在波型
2.4 仕事流 熱流
2.5 基礎方程式
2.6 Two-sensor法

 

3. 様々な熱音響機関
3.1 進行波型熱音響機関
3.2 進行波型熱音響冷凍機・ヒーター
3.3 進行波型熱音響発電
3.4 進行波型熱音響機関の多段化

 

4. 簡単な進行波型熱音響機関の試作

 

5. 熱音響デバイスの設計
5.1 数値計算
5.2 エントロピー流,エントロピー生成
5.3 蓄熱器の熱効率
5.4 熱音響機関の性能評価

 

6. 熱音響機関の部品的な課題
6.1 蓄熱器
6.2 熱交換器
6.3 発電機
6.4 アセンブリ対象

 

7. まとめ

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

受講料

 

 ●録音・撮影行為は固くお断り致します。
 ●講義中の携帯電話の使用はご遠慮下さい。

 

配布資料

  • 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
    (開催1週前~前日までには送付致します)。
    *準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
    (土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)

 

備考

  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売