省令169号改正/QMS/ISO13485をふまえた医療機器のプロセスバリデーション・洗浄バリデーションの進め方とサンプルサイズ設定根拠【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 山田 弘志 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | - |
受講費 | 未定 |
省令169号改正/QMS/ISO13485をふまえた
医療機器のプロセスバリデーション・洗浄バリデーションの
進め方とサンプルサイズ設定根拠
「これから医療機器分野に参入しようとしている企業」
「実はプロセスバリデーションのことがよくわからない、自信がない」
「監査で指摘されないか毎回ドキドキしている」といった悩みを持った方へ
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
具体的にプロセスバリデーションで実施すべき内容をイメージでき、
自分でプロセスバリデーションを構築、実行できるようになることを目的とします!
- プロセスバリデーションの全体像
- ISO13485における要求事項の整理
- プロセスバリデーションにおけるサンプル数の算出
【Live配信受講者 限定特典のご案内】
当日ご参加いただいたLive(Zoom)配信受講者限定で、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。
オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。
セミナー趣旨
本講座では、医療機器のQMSで要求されるプロセスバリデーションを基礎から説明いたします。受講生の皆様が具体的にプロセスバリデーションで実施すべき内容をイメージでき、ご自分でプロセスバリデーションを構築、実行できるようになることを目的にしています。これから医療機器分野に参入しようとしている企業の方でもイメージができるようにできるだけわかりやすく説明いたします。また、すでに医療機器分野に参入している企業であっても、「実はプロセスバリデーションのことがよくわからない、自信がない」、「監査で指摘されないか毎回ドキドキしている」、といった悩みを持った方が自信を持ってプロセスバリデーションに取り組めるように解説いたします。
担当講師
DEKRAサーティフィケーション・ジャパン(株) Medical Auditor, Reviewer, Project manager
山田 弘志 氏
セミナープログラム(予定)
1.プロセスバリデーションとは?
・まずは定義を明確にしよう
・具体例でプロセスバリデーションを考えてみる
2.プロセスバリデーションで必要な文書(計画書、報告書)
・手順書(何を文書化するか?)
・計画書(計画書とは?)
・報告書(報告書に書くべきことは?)
3.統計的手法の導入
・なぜプロセスバリデーションに統計的手法が導入されたのか?
・統計の基礎知識(これだけ知っていれば何とかなる)
・実際に統計の知識から必要なサンプル数を算出してみよう
・数学が苦手な方へ
□質疑応答□
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
配布資料
①Zoom配信受講:PDFテキスト(印刷可)
※PDFデータは、主催者サイトのマイページよりダウンロードしていただくか、E-Mailで送付いたします。
(開催2日前を目安にダウンロード可、または送付)
②アーカイブ配信受講:PDFテキスト(印刷可)
※PDFデータは、主催者サイトのマイページよりダウンロードいただきます。
備考
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。