ナノ材料表面へのポリマーのグラフト化技術と機能付与技術【提携セミナー】

ナノ材料表面へのポリマーのグラフト化

ナノ材料表面へのポリマーのグラフト化技術と機能付与技術【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

坪川 紀夫 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定
セルロースナノファイバーなどの表面疎水化への応用!

 

ナノ材料表面へのポリマーの

グラフト化技術と機能付与技術

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

ナノカーボンやシリカなどのナノ粒子表面へのポリマーのグラフト化反応の方具体的方法について、具体例をあげて解説する。また、グラフト化によるナノ粒子表面への多彩な機能付与やナノ粒子の分散制御技術についても解説する。さらに、ナノ粒子グラフト化技術のセルロースナノファイバーなどの表面疎水化への応用についても述べる。

 

◆習得できる知識

1.ナノ材料の表面グラフト化の方法論を理解し、ナノ材料表面の機能設計と分散性制御技術が習得できる。
2.収得した技術をセルロースナノファーバーなどの多彩なナノ材料のグラフト化へ展開する能力が習得できる。

 

◆受講対象

ナノカーボンやナノ粒子などのナノ材料を複合化させた高分子材料開発に関わる技術者で、ナノ材料の分散トラブルを経験している方。さらに、ナノ材料に機能付与した新しい高機能材料開発に関心のある技術者。なお、高分子合成化学に関する基礎知識があった方が望ましい。

 

◆キーワード

ポリマー,樹脂,材料,重合,CNT,WEBセミナー,オンライン

 

 

担当講師

新潟大学 自然科学系教育研究院 名誉教授 フェロー 工学博士

坪川 紀夫 氏

 

【略歴】
平成18年4月~現在 近畿大学分子工学研究所 客員教授
平成24年4月~現在 日本歯科大学新潟生命歯学部先端研究センター 客員教授

【専門】
高分子合成、ナノ粒子表面改質、ナノカーボン材料、複合材料設計

【受賞】
平成18年9月 高分子学会「三菱化学賞」
平成25年5月 高分子学会「高分子科学功績賞」
平成25年4月 現在 高分子学会より「フェローアカデミア」の称号授与
平成26年1月 フィラー研究会「功労賞」
平成26年10月 合成樹脂工業会「ネットワークポリマー功労賞」

 

セミナープログラム(予定)

1.はじめに
1.1 なぜ、グラフト化?
1.2 ナノカーボンとナノ粒子の特徴
1.3 セルロースナノファイバーの特徴

 

2.グラフト化の方法論〜育毛法と植毛法

 

3.表面から毛(ポリマー)を伸ばす〜育毛法
3.1 ラジカル重合、リビングラジカル重合
3.2 イオン重合
3.3 デンドリマー合成法の応用

 

4.毛(ポリマー)を植え付ける〜植毛法
4.1 表面官能基の利用
4.2 グラフト反応の起点としてのナノカーボンの芳香族環

 

5.炭素材料表面へのナノ粒子の固定化
5.1 配位子交換反応の利用
5.2 ポリビニルオキサゾリンの利用

 

6.環境負荷の少ないグラフト反応〜大量合成を目指して
6.1 溶媒を用いない乾式系における大量合成
6.2 イオン液体を用いるグラフト重合

 

7.グラフト反応の実際〜実験方法は簡単〜

 

8.ナノ粒子表面グラフト鎖の評価技術と応用例

 

9.ポリマーグラフトナノ粒子の分散性制御
9.1 ナノ粒子の分散性制御技術
9.2 分散性を付与したナノ粒子の応用例

 

10.ナノ粒子表面への機能物質の固定化

 

11.機能物質をインターカレートした層間化合物の利用

 

12.セルロースナノファーバーのグラフト化への応用展開

 

13.おわりに

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

資料付き【PDF配布】

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売