【初心者向け】試験室におけるデータインテグリティ対応のポイント【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 山下 大 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | - |
受講費 | 未定 |
【初心者向け】
試験室におけるデータインテグリティ対応のポイント
データインテグリティの背景/ALCOAプラス/電子・紙データ/主要ガイダンス/試験室の対応ポイント
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
◆ セミナー趣旨
データインテグリティの検討と対応に不可欠である、データインテグリティの背景、データインテグリティの要素であるALCOAプラス、および主要ガイダンス内容を解説するとともに、試験室におけるコンピュータ化システム利用による電子データのみならず、紙データの運用管理に関して、データインテグリティ要件への具体的な対応ポイントを解説する。
本講義は初級者を対象とした内容やポイントを中心としている。前半では、これからデータインテグリティ対応に携わる方にとって、効率的かつ効果的に学べるよう、ポイントを絞った内容としている。また後半では、試験室において、これだけは押さえておくべき対応ポイントに絞り、具体的かつ実践的な内容としている。
◆ 受講対象・レベル
- 未経験者
- これからデータインテグリティを学ぶ方
- これからQCやQAとしてデータインテグリティに対応する必要のある方
- これから査察や監査に対応していく必要のある方
◆ 習得できる知識
- データインテグリティの背景と、ALCOAプラスの本質的理解
- データインテグリティの規制動向と各ガイダンスのポイント
- 試験室におけるデータインテグリティ要件の対応ポイント(紙および電子データのデータライフサイクル)
- コンピュータ化システムにおける、データインテグリティの押さえておくべきポイント
◆ キーワード
データインティグリティ,生データ,試験室,セミナー,アーカイブ
担当講師
武田薬品工業(株)大阪製薬品質部 課長代理 山下 大 氏
セミナープログラム(予定)
1.データインテグリティとは?
1-1「データインテグリティ」って何?
1-2 背景:なぜ今「データインテグリティ」なのか?
1-3 背景:なぜ「試験室」に対する指摘事項が多いのか?
1-4 各規制当局の「データインテグリティ」に対する動向、各ガイダンスの概要
2.データインテグリティの要素
2-1 ALCOAプラス原則の本質的理解
2-2 ALCOAプラス原則を用いた原因調査とCAPA立案について
以下の解説も含む
生データ
メタデータ
オリジナルデータ・真正コピー
ダイナミック(動的)データ/スタティック(静的)データ
監査証跡
3.試験室のデータライフサイクルにおける、要件のポイント
3-1 データライフサイクルとは
3-2 各ライフサイクルにおける要件のポイント:紙データについて
3-3 各ライフサイクルにおける要件のポイント:電子データについて
4.試験室のコンピュータ化システムにおける、押さえておくべきポイント
4-1 ID/セキュリティ(アクセス)管理
4-2 監査証跡、およびそのレビュー方法
4-3 バックアップとリストア、および電子データの維持管理
4-4 その他(試し打ち、等)
5.試験室に対するデータインテグリティのアセスメント
5-1 社内システム:リスクベースのアセスメント手法例
5-2 社内システム:取り組みにあたってのポイント
5-3 試験委託先:監査における確認ポイント
6.その他、問い合わせが多かった事項の対応例
6-1 データインテグリティガバナンス
6-2 監査証跡、およびそのレビュー方法
6-3 スタンドアローンシステム
6-4 その他
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
備考
- 本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。
- セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。