塗装・コーティング・フィルム製造現場のゴミ・異物対策セミナー【東京開催】【提携セミナー】
| 開催日時 | 【会場受講】2025/12/12(金) 10:30~16:30 , 【LIVE配信】2025/12/12(金) 10:30~16:30 |
|---|---|
| 担当講師 | 平田 政司 氏 |
| 開催場所 | 【会場受講】江東区産業会館 第2会議室 |
| 定員 | 【会場受講】15名 , 【LIVE配信】30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。 |
| 受講費 | 非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円) 会員: 44,000円 (本体価格:40,000円) |
塗装・コーティング・フィルム製造現場の
ゴミ・異物対策セミナー
【東京開催】
《塗装外観品質の最大の敵を「見える化」で撃退》
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
◆セミナー趣旨
塗装・コーティング工程などで発生する異物不良(ゴミ・ブツ不良)は製造コストを増大させ、事業の存続に欠かすことの出来ない収益を悪化させます。
本セミナーでは「見える化」をキーワードとして様々な改善手法を体系的に解説するとともに、見える化を実現するためのツール類の実演を行うことで、より効果的な対策を行う上で必要な、実践的な知識を身に付けて頂きます。異物不具合の改善による品質と収益向上のため、是非ご参加ください。
◆受講対象
- 主に塗装、コーティング、自動車、建材、電子部品、フィルム製造関連メーカーの技術者・研究者
- 本テーマに興味のある方ならどなたでも歓迎します。(塗装作業者、品管部門の方、工場長・経営者など)
◆キーワード
塗装,コーティング,塗料,塗工,塗膜,ゴミ,ブツ,塵,異物,対策,講座,講義,セミナー
担当講師
平田技術士事務所 代表 平田 政司 氏
セミナープログラム(予定)
1.ゴミ・ブツ対策の基本的な考え方
1-1 現象を観る → どんな不具合が発生したのか誰の目にも見えるようにする
1-2 現場を観る → 現場で何が起きているのかを、誰の目にも見えるようにする
1-3 変化を観る → 変化したか、変化しないか、改善が進んだのか誰の目にも見えるようにする
2.不具合の発生状況を“見える化”せよ
2-1 検査記録の付け方
2-2 指標の数値化 → 歩留り、直行率、手直し率
2-3 目標設定のポイント → 改善効果の金額換算
2-4 不具合成績の「見える化」 → グラフの作り方
3.どこで不具合が発生しているのかを“見える化”する
3-1 ゴミ・ブツ発生原因と指標の関係
3-2 不具合原因の「見える化」事例紹介
→ 会場に装置を持ち込み、ゴミ・異物の「見える化」テクニックを実演いたします。
Dino-Lite Digital Microscope、LEDライト、グリーンレーザーシート光源
粗粒子パーティクルセンサ、ラベルシート、ダストサンプラー
熱線式風速計、ミスト発生器による風向測定、静電気の可視化・・・など
4.ゴミ・異物不良を撲滅する具体的対策の進め方
4-1 基本的な考え方は、「囲う」「捕捉する」「発生源を取り除く」
4-2 ゴミ・異物付着のメカニズムを可視化して、対策を構築する
4-3 浮遊ごみの捕捉対策(樹脂ネット、金網の事例紹介)
4-4 床面からの発塵とその対策 → 掃除の仕方、床からの高さとホコリの量の関係に注意
4-5 工場全体の給排気の考え方 → 工場建屋の給排気バランス
4-6 クリーンスーツの取り扱い方 → 洗濯の頻度、保管はどのようにすれば適切か
4-7 塗料中のゴミの観察方法 → ガン先から吐出する塗料中のゴミの観察方法
4-8 静電気とゴミとの関係 → 帯電したホコリの「見える化」実験
≪質疑応答≫
公開セミナーの次回開催予定
開催日
【会場受講】2025/12/12(金) 10:30~16:30
【LIVE配信】2025/12/12(金) 10:30~16:30
開催場所
【会場受講】江東区産業会館 第2会議室
【LIVE配信】Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)
受講料
非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 44,000円 (本体価格:40,000円)
会員の方あるいは新規会員登録していただくと、下記の割引が適用されます。
- 1名申込の場合、55,000円(税込)→44,000円(税込)
- 2名同時申込の場合、合計110,000円(税込)→合計55,000円(税込)
※両名の会員登録が必要です。
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
備考
【会場受講】
- 資料付き
【LIVE配信】
- 本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。
- セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【会場受講】、【LIVE配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。



































