新事業・研究開発テーマ立案・推進方法【提携セミナー】

新事業・研究開発テーマ立案セミナー

新事業・研究開発テーマ立案・推進方法【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2021/11/8(月)10:30-16:30
担当講師

清水 弘 氏

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

定員 -
受講費 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:47,300円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:52,800円
・SDGs等、新たなファクターを踏まえた新事業・研究テーマ立案
・そのために有効な「イノベーション型手法」を学び、実践する

新事業・研究開発テーマ立案・推進方法

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

 

次の成長のための新事業・研究開発は重要な課題ですが、テーマの検討には皆さん苦労されていることが多いようです。その原因の一つにテーマを従来の市場顧客や競合の枠で捉えていて、既に着手している新しい取組みが実は新たな価値を提供していることが、正しく認識されていないことがあります。

 

SDGs/社会課題解決で機会(ビジネスチャンス)を考えることは、自社の新たな提供価値を再認識するチャンスとも言えます。新たな提供価値が認識されると、その実現の具体的なビジネスの機会とテーマ立案・推進も容易になります。
そのためには市場顧客や競合差別化を重視するマーケティング型手法とは少し異なったイノベーション型手法が有効です。
※本セミナーはSDGsの17の目標について機会を紹介するというよりは、SDGs/社会課題視点で自社の新たな提供価値を再認識することに重きを置きたいと思います。

 

◆得られる知識

・自社の新たな提供価値の再認識方法とSDGs/社会課題解決の機会
・アイデア・マネジメントのツール
・イノベーション型手法の基本(マーケティング型手法との違い)
・新事業・研究テーマ立案・推進ステップと手法の活用

 

担当講師

日本工業大学 技術経営大学院 副研究科長 教授  清水 弘 氏

 

 

セミナープログラム(予定)

1 SDG/社会課題解決の機会(ビジネスチャンス)の捉え方・見出し方
1-1 「競合との棲み分けの機会」と新たな「膨らみの機会」
・既存市場顧客や競合重視の棲み分けの機会
・視点を変えると見えてくる新たな提供価値と膨らみの機会
・なぜ視点を変えた膨らみの機会が重要なのか

1-2 新たな「膨らみの機会」としてのSDGs/社会課題解決
・既存の市場顧客や競合の枠を変えるチャンスとしてのSDGs/社会課題解決
・・自社、顧客も「顧客の顧客」も社会の一員
・・社会課題解決とその解決の道筋・手段が多対多
・・すでに棲み分けの機会となるSDG/社会課題解決の個別機会
・・既存の枠でなく自社の新たな提供価値の認識からのSDGs/社会課題解決へ
・新たな提供価値とSDGs/社会課題解決の事例
・・典型的な事例
・・中堅企業の事例

1-3 ビジネス機会検討の2つの手法:その類似点・相違点
・潜在か顕在ニーズかで異なるアプローチ:マーケティングとイノベーション
・マーケティング型手法の基本
・イノベーション型手法の基本
・・イノベーションとは:アントレプレナーによる5つの要素の新結合
・・イノベーションの変遷:ウォークマンとiPod
・・潜在的またはあきらめている問題・欲求の解決と類比の活用
・・類比を活用できる技術:資源と組織能力からの機会把握
・・思いつきと言われないために:必須のマーケティング型手法

1-4 アイデア・マネジメントのツール
・アイデアは事物の関連性を見つけ出すことから
・活用すべき4つの分析ツールと思考方法
・・「ツリー」の特徴と活用例
・・「ステップ・フロー」の特徴と活用例
・・「比較図」の特徴と活用例
・・各種フレームワーク(リストのみ 説明は省略)

1-5 イノベーション型手法の視座と洞察
・5つの要素の新結合のための3つの視座
・・社会全体と自社、世の中の変化での新たな現実の俯瞰:価値連鎖とPEST/3C
・・自社自分が活用できる技術・資源を再確認する:技術・資源マップ
・・変化に対応する新たな提供価値の事例:提供価値ロジックツリー
・新たな提供価値の洞察
・・自社の成功例起点
・・世の中の変化と困りごと解決例起点
・・提供価値の高次化起点
・・モノからサービス起点
・新たな提供価値から具体的な機会へ
・自社の新たな提供価値とSDGs/社会課題解決の連結

 

2 いかにテーマ立案・推進するか:段階ごとのポイントと留意点
2-1 アイデア創出前の準備段階
・保有活用出来る「5つの要素」のマップ化
・SDGs/社会課題解決の機会想定と「世の中の事例」理解

2-2 アイデア創出/コンセプト企画/ビジネスプラン作成の段階
・機会のアイデアの洗い出し
・複数機会のアイデアを価値連鎖上でプロット
・機会の解決の道筋・手順のコンセプト企画と評価
・コンセプト実現のためのエコシステム構築・R&Dテーマ推進
・ビジネスプランの作成
・・一般的な3つの視点
・・その他SDGsとしての要点

 

3 イノベーションの時代:長期的な過渡期を迎えた人と企業・組織のありかた
3-1 SDGs/社会課題解決をチャンスに
3-2 成功の罠から抜け出すために

 

4 まとめ・Q&A

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2021年11月8日(月) 10:30-16:30

 

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

 

受講料

【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】

47,300円(税込、資料付) *1社2名以上同時申込の場合、36,300円

 

【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】

52,800円(税込、資料付) *1社2名以上同時申込の場合、41,800円

 

*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】、【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売