医薬品特許の入門《企業活動と製品開発にすぐ活用するための必須知識》【提携セミナー】

医薬品の特許

医薬品特許の入門《企業活動と製品開発にすぐ活用するための必須知識》【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/5/18(木)10:30~16:30
担当講師

清水 尚人 氏

開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 30
受講費 55,000円(税込)

★ 医薬品開発における特許の必要性・実務を学ぶ!
★ 特許出願に関する費用・知財コスト・特許棚卸の視点からスキルを伸ばす!

 

医薬品特許の入門

《企業活動と製品開発にすぐ活用するための必須知識》

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

まずは知的財産制度とはどのようなものかを俯瞰した後、製薬企業の企業 活動における知財制度(特に特許)について述べます。

その上で医薬品開発における特許の 必要性・実務について。また、特許出願に関する費用や知財コストについても触れます。

知的財産(特に特許)の基礎的知識の習得ないし復習にもなります。また、医薬品が 如何に知的財産と関わっているか、理解できる内容です。

 

 

習得できる知識

  • 医薬品開発・企業活動における特許の必要性と実務
  • 特許出願に関する費用・知財コストの視点

 

 

担当講師

NSI国際特許事務所 所長 清水 尚人 氏

 

 

セミナープログラム(予定)

1.はじめに

 

2.知財(主に特許)と知財制度について

  • 知的財産と知的財産権
  • 特許取得の目的
  • 特許と事業との関係性
  • 知的創造サイクル
  • 特許の強さ(評価)

 

3.特許申請について

  • 申請書類
  • 特許要件
  • 新規性、進歩性
  • 新規性喪失の例外
  • 記載要件(サポート要件、実施可能要件)
  • 緊急避難出願

 

4.特許の権利範囲と侵害性について

  • 基本的な考え方
  • 侵害性の判断手順
  • 権利範囲の考え方
  • 具体例

 

5.医薬品と特許

  • 医薬業界の動向分析
  • 後発医薬品の伸長
  • 長期収載品の販売委託
  • オーソライズト・ジェネリック(AG)
  • ドラッグ・リポジショニング
  • 新薬(新規医薬品)の特殊性
  • 医薬品を取り巻く知的財産権
  • 医薬品開発の流れと特許出願~特許査定まで
  • 医薬品の特許期間の把握とコントロール
  • 特許と薬事行政

 

6.医薬品の特許戦略

  • 特許権によるLCM:ライフサイクルマネジメント
  • 医薬品のLCM
  • 特許戦略の位置付け
  • 医薬品LCMにおける特許戦略
  • 特許戦略の例?

 

7.知財コストと特許棚卸

  • 知財に関する経費
  • 事業(経営)における知財コスト
  • 保有特許の棚卸
  • 保有特許の評価

 

8.その他(質疑応答など)

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023/5/18(木)10:30~16:30

 

開催場所

Zoomによるオンライン受講

 

受講料

1名につき 55,000円(消費税込、資料付)

〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料はPDFでの配布となります。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売