リグニンの基礎と単離技術および機能性材料の創出【提携セミナー】

リグニンの基礎と単離技術および機能性材料の創出【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2024/7/29(月)10:30~16:30
担当講師

浦木 康光 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 -
受講費 通常申込:55,000円
E-Mail案内登録価格: 52,250円

リグニンの基礎と単離技術および機能性材料の創出

 

~工業利用を目的としたリグニンの単離方法、単離リグニンの特徴、機能性付与~

~炭素繊維、電極材料、フィルム等への利活用~

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

 

リグニンの基礎、単離技術、酢酸リグニン・PEGリグニンといった工業利用を目的とした種々の単離リグニンの特性・特徴、炭素繊維化や電極材料・フィルム等への変換、工業利用をするときの注意点などについて解説します。

 

セミナー趣旨

細胞壁中のリグニンと細胞壁から取り出したリグニン(単離リグニン)の違いを理解していただくのが、本講演の趣旨である。単離リグニンは、取り出し方法により、その部分構造も含め、物性面、化学反応の観点からも大きく異なる。

 

この講演では、工業的に想定されているリグニンの単離方法と、得られる工業リグニンの特徴を概説するとともに、私の研究を基に、工業リグニンに新機能を付与する方法についても概説する予定である。

 

得られる知識

世間で使われている“リグニン”という単語の意味の理解と、その誤った用法が理解できる。また、種々の単離リグニンの特性・特徴が分かり、工業利用するときの注意点が明確になる。

 

受講対象

これからリグニンを利活用しようと計画している企業の方に、リグニン利用の問題点と解決しければならない課題が明確になると思う。現在、リグニン利用に取り組んでいる方には、私の意見を忌憚なく述べるので、遠慮なく質問していただきたい。受講に対し予備知識は必要ないが、これまでの成書に対する疑問があれば、率直に回答するつもりでいます。

 

担当講師

北海道大学 大学院農学研究院 教授 理学博士 浦木 康光 氏

 

専門:木材化学
1984年 北海道大学理学部高分子学科卒業
1987年 北海道大学理学部教務職員
1989年 北海道大学農学部助手
1995年 文部省在外研究員(米国ノースカロライナ州立大学)
2008年 北海道大学大学院農学研究院教授
北大農学部助手となり、世界で初めて木材から取り出したリグニンが熱流動性を発現することを発見した。この特性を基に、リグニンの溶融紡糸法の確立、さらには、炭素繊維及び活性炭素繊維への変換法を確立。その後、単離リグニンの用途開発を多数手がける。近年は、「人工細胞壁の創製」をキーワードとして、リグニンの形成機構を解明しつつある。

個人ページ:https://www.agr.hokudai.ac.jp/r/lab/wood-chemistry

 

セミナープログラム(予定)

1.リグニンとは?
1.1 リグニンの定義
1.2 細胞壁中のリグニンは、だれが知っているのか?
1.3 細胞壁中のリグニンの推定されている機能
1.4 単離リグニンとは?
1.5 リグニンの構造解析用単離リグニンと工業利用を目的とした単離リグニン

 

2.工業利用を目的とした単離リグニン
2.1 Klasonリグニンは、木材の酸糖化後のリグニンと同じ
2.2 水系の工業リグニン(クラフトリグニンとリグノスルホン酸)
2.3 オルガノソルブリグニンとその名称
2.4 酢酸リグニン
2.4.1 酢酸リグニンの製造方法
2.4.2 酢酸リグニンの物性
2.4.3 酢酸リグニンの炭素繊維化
2.4.4 酢酸リグニンの活性炭素繊維化と電極材料としての利用
2.4.5 木材の糖化に役立つ酢酸リグニン誘導体
2.5 PEGリグニン
2.5.1 PEGリグニンの製造方法
2.5.2 PEGリグニンの物性
2.5.3 PEGリグニンの反応性とフィルムへの変換
2.6 その他のオルガノソルブリグニン
2.7 クラフトリグニンの利活用(電極材料へ)

 

3.まとめ

 

□ 質疑応答 □

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2024/7/29(月)10:30~16:30

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

一般受講:本体50,000円+税5,000円
E-Mail案内登録価格:本体47,500円+税4,750円

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料 
2名で55,000円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あり定価半額27,500円)

 

※【テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価:41,800円/E-mail案内登録価格:39,820円 )

 

定価:本体38,000円+税3,800円
E-mail案内登録価格:本体36,200円+税3,620円

 

※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

 

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

PDFテキスト(印刷可・編集不可)
※開催2日前を目安に、主催者サイトのマイページよりダウンロード可となります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

※【WEBセミナー:アーカイブ受講対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売