Liイオン電池用セパレータ材料の課題、開発状況と今後の開発方向【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 山田 一博 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | 未定 |
受講費 | 未定 |
★Liイオン電池用セパレータを基礎から今後の展望を分かりやすく解説
★ポリオレフィン多孔膜、コーティングセパレータの開発動向
Liイオン電池用セパレータ材料の
課題、開発状況と今後の開発方向
【提携セミナー】
主催:株式会社技術情報協会
講座内容
ポリオレフィン(PO)微多孔膜は、1991年にソニーが世界で初めて量産化したLiイオン電池(LIB)に、セパレータとして採用されて以来、現在も使用されております。高エネルギー密度化に伴い薄膜化が進みで5micron厚のPO微多孔膜が上市され、またPO微多孔膜にコーティングが施されるようになって来ました。基材のPO微多孔膜は技術的に改善の余地は減って来ているように思われますが、未だ多くの課題があり、研究・開発も盛んです。
本セミナーではLIBセパレータの現在の課題、開発状況、今後の方向を中心に解説致します。
また、LIBセパレータの研究・技術開発・技術マーケティングで20数年の経験を基に、PO微多孔膜が世界初の量産LIBに採用された理由、LIBセパレータ特有の製法・工程(抽出工程)や評価方法、各製法による細孔構造の違いも概説致します。
LIBメーカ、その原材料メーカ、それらの製造装置メーカ、LIBが搭載されているEV、スマートフォン、ノートパソコン等の関連企業で、研究・技術開発・市場調査に携わる方々に向いており、分かり易く解説致しますので、是非ご参加下さい。
習得できる知識
- ポリオレフィン多孔膜、コーティングセパレータの開発動向について理解が深まる
担当講師
温故・拓新バッテリーマテリアルズ(株) 代表取締役社長 山田 一博 氏
セミナープログラム(予定)
1.電池セパレータ・その種類
2.LIBセパレータの物性・品位
3.LIBセパレータの製法
3-1 開孔・多孔化法
3-2 ポリオレフィン(PO)微多孔膜(基材)の製法
3-3 コーティングセパレータの製法
4.LIBの技術動向(概要)
5.フィルム物性とLIB性能・安全性との関係
6.LIBセパレータの課題
7.PO微多孔膜(基材)の開発状況・今後
7-1 PO微多孔膜(基材)の開発状況・今後1(LIB性能関連)
7-2 PO微多孔膜(基材)の開発状況・今後2(LIB安全性関連)
8.コーティングセパレータの開発状況・今後
8-1 コーティングセパレータの開発状況・今後1(LIB性能関連)
8-2 コーティングセパレータの開発状況・今後2(LIB安全性関連)
9.最近のトピックス
【質疑応答】
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
備考
資料は事前に紙で郵送いたします。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
※お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。
※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。