インプランタブル電子デバイスの基礎・技術課題および研究動向・将来展望【提携セミナー】

インプランタブル電子デバイスの基礎・技術課題および研究動向・将来展望【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/10/26(木)13:00~16:30
担当講師

德田 崇 氏

開催場所

オンライン配信セミナー

定員 -
受講費 通常申込:49,500円
E-Mail案内登録価格: 46,970円

インプランタブル電子デバイスの基礎・

技術課題および研究動向・将来展望

 

生体埋め込みエレクトロニクスと生体の相互作用、技術課題、

人工視覚や完全埋め込みグルコースセンサ等の研究動向

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


 

未だ発展途上の生体埋め込み型エレクトロニクスデバイス。
その現状や技術課題・再認識された課題・実現が期待される技術とは?
基礎、生体との相互作用、研究開発動向、技術課題、展望などを解説。

 

セミナー趣旨

エレクトロニクスとバイオ・医療技術の関係は、近くて遠い関係が長らく続いています。歴史的には18世紀には生体機能において電気が重要な役割を示していることは知られており、電気を使って生体を測定し、また生体に働きかける様々な手法が確立されていきました。しかし一方で、硬くて水に濡れると故障するエレクトロニクス機器と、様々な電解質を含む液体を含み、柔らかく、変化する生体の間に安定したインターフェースを形成して維持するのは容易ではありません。心臓ペースメーカー、人工内耳といったすぐれた成功例がある一方で、エレクトロニクスデバイスを生体埋め込みで利用する技術体系は、いまだ発展途上です。

 

本講演では、実際の研究例を紹介しながらインプランタブル電子デバイス研究の歴史・課題と現在の研究開発動向を紹介し、将来を展望します。

 

得られる知識

  • 生体埋め込みエレクトロニクスと生体の相互作用の基礎
  • 実用化された、代表的な生体埋め込みエレクトロニクスに関する知識
  • 生体埋め込みエレクトロニクス技術における代表的な技術課題
  • 生体埋め込みエレクトロニクス技術に今後期待できること

 

受講対象

生体埋め込みデバイスに限定せず、エレクトロニクスのバイオ応用について学びたい大学院生、技術者および研究管理職を想定し、本分野のイントロダクションとなる知識と考え方を提供します。大学教養程度の電圧と電流の概念を持っている受講者を想定しています。生物学に関する基礎知識は必要としません。

 

担当講師

東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所 教授 博士(工学) 德田 崇 氏

 

専門:半導体光エレクトロニクス、バイオセンサ
1993年京都大学工学部電気工学科、1998年同大学院工学研究科電子物性工学専攻修了、博士(工学)。日本学術振興会特別研究員を経て1999年より奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科助手・助教・准教授。2019年より東京工業大学未来産業技術研究所教授、現在に至る。CMOSセンサ,バイオセンサ,生体埋め込みデバイス技術などの研究に従事。
HP:http://www.tokuda-lab.ee.e.titech.ac.jp

 

セミナープログラム(予定)

1.イントロダクション
1.1 インプランタブルデバイスへの期待
1.2 インプランタブル”電子”デバイスとは
1.3 バイオエレクトロニクスのルーツ
1.4 電気による生体計測・刺激のモダリティ
1.5 実用化されたインプランタブルデバイス
・心臓ペースメーカー
・人工内耳
・脳深部刺激
・連続血糖測定(CGMS)
・RFID(動物用)

 

2.インプランタブル電子デバイスの技術課題
2.1 物理的・化学的性質のミスマッチ
2.2 電極
2.3 電気的性質・インピーダンスのミスマッチと信号計測
2.4 電気による生体刺激の課題
2.5 パッケージング技術

 

3.インプランタブル電子デバイスの研究動向
3.1 人工視覚
3.2 脳計測
3.3 コンタクトレンズ型デバイス
3.4 完全埋め込みグルコースセンサ
3.5 RFID(人間用)

 

4.インプランタブル電子デバイス技術の将来展望
4.1 解決された課題と再認識された課題
4.2 世界的な研究動向
4.3 将来的に実現が期待される技術

 

5.まとめ

 

□質疑応答□

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023/10/26(木)13:00~16:30

 

開催場所

オンライン配信セミナー

 

受講料

一般受講:本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,700円+税4,270円

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で49,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)

 

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【オンライン配信セミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価:35,750円/E-Mail案内登録価格:33,990円 )

 

定価:本体32,500円+税3,250円
E-Mail案内登録価格:本体30,900円+税3,090円

 

※1名様でオンライン配信セミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

 

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

PDFテキスト(印刷可・編集不可)
※開催2日前を目安に、主催者サイトのマイページよりダウンロード可となります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売