高分子材料の衝撃応力メカニズムと試験・評価方法【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 樋口 理宏 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | 未定 |
受講費 | 未定 |
★衝撃工学の基礎から高分子材料の衝撃試験方法・評価まで実例・実演を交えて講演します!
高分子材料の
衝撃応力メカニズムと試験・評価方法
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
◆セミナー趣旨
近年,高分子材料は金属材料の代替として幅広く利用されており,自動車の構造部品などへの利用も進んでいます.そのため,衝突安全性の観点などから,高分子材料の高ひずみ速度下における応力-ひずみ関係の測定が必要になります.
高変形速度下における材料試験方法であるスプリット・ホプキンソン棒 (Split Hopkinson Bar, SHB) 法は,1949年にKolskyにより高ひずみ速度圧縮試験として提案され,引張,ねじり,曲げなど,様々な荷重様式に応用でき,多数の解説記事や専門書が出版されています.2019年には,SHB法に関するJIS Z 2205:2019「スプリット・ホプキンソン棒法を用いた高変形速度試験方法」が制定され,高変形速度下における材料試験方法としての標準化も進んできています.
本講座では,高分子材料の衝撃応答を理解するために必要となる衝撃工学の基礎の理解を深めた上で,SHB法等を用いた高分子材料の高ひずみ速度下における応力‐ひずみ関係の測定原理を説明します.また,高分子材料の圧縮試験方法への適用事例を交えて,SHB法試験におけるデータ処理の流れを解説します.
◆習得できる知識
- 高分子材料の衝撃応答
- 高分子材料の高ひずみ速度試験方法
- スプリット・ホプキンソン棒法の測定原理
- 高分子材料のひずみ速度依存性の評価
◆キーワード
高分子、衝撃、応力、ひずみ、試験、評価、SHB、セミナー
担当講師
金沢大学 理工研究域フロンティア工学系 准教授 博士(工学)
樋口 理宏 氏
<ご専門>
衝撃工学,高分子材料
セミナープログラム(予定)
1.衝撃工学の基礎
1-1.エネルギー法による衝撃応力の理解
1-2.弾性波動論による衝撃応力の理解
2.高分子材料の衝撃試験方法の概説
2-1.低・中ひずみ速度試験
2-2.高ひずみ速度試験
2-3.ひずみ速度依存性の評価法
2-4.粘弾性試験との対応
3.SHB法試験の詳細
3-1.試験原理
3-2.圧縮試験方法
3-3.引張試験方法
3-4.曲げ試験方法
3-5.高分子材料のためのSHB法試験
4.高分子材料のSHB法圧縮試験の実例紹介とデータ処理の実演
4-1.圧縮型SHB法試験機の解説
4-2.測定系の解説
4-3.Excelを用いたデータ処理の解説
5.まとめ
スケジュール
12:30-14:20 講義
14:20-14:30 休憩
14:30-16:30 講義
※講義の進行状況により多少前後いたします。
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
備考
- 本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーです。
- セミナー資料は事前にPDFでお送りします。
セミナー資料の無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。この点にご了承の上、お申し込みください。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。