電磁界シミュレーションの基礎【提携セミナー】

電磁界シミュレーションの基礎

電磁界シミュレーションの基礎【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2024/4/17(水)10:30~16:30
担当講師

橋本 修 氏

開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 30名
受講費 55,000円(税込)

★ シミュレーション技術の基礎的原理から解析例を交えてわかりやすく解説!

 

電磁界シミュレーションの基礎

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

最近のコンピュータの高速化や大メモリーを背景に電磁界のシミュレーション技術は急速な進歩を遂げ、その威力を発揮している。市販のシミュレーションツールの精度も極めて向上し、ユーザーに取っては、大変に便利なものになっている。しかし、そのシミュレーション技術の原理を知ることなく使用しているケースも多いように思われる。ブラックボックス化されたソフトから答えが出たとき、その原理を知っていればある程度の答えの精度などに関する検討などができるケースもあると思われる。このような背景から、本セミナーでは、電磁界解析の主流である差分法(FD)、時間領域差分法(FDTD)、有限要素法(FEM)及びモーメント法(MoM)に着目し、その基礎的原理などについて、その理解を助ける例題などにも出来るだけふれて解説する。また、解析例についても電子レンジ解析や材料定数測定に対する応用例なども紹介する。

 

 

習得できる知識

・波動方程式
・ラプラスの方程式
・差分法
・時間領域差分法
・有限要素法
・モーメント法
・材料定数測定

 

 

担当講師

青山学院大学 電気電子工学科 名誉教授/客員教授/プロジェクト教授 工学博士 橋本 修 氏

 

 

セミナープログラム(予定)

1.差分法
1.1 差分とは
1.2 ラプラスの方程式
1.3 例題

 

2.時間領域差分法
2.1 空間における差分化
2.2 時間における差分化
2.3 解析例
2.4 例題

 

3.モーメント法
3.1 基礎事項
3.2 分類
3.3 例題

 

4.有限要素法
4.1 変分法
4.2 定式化
4.3 例題

 

5.応用例
5.1 材料定数測定
5.2 電子レンジ解析
5.3 伝送線路解析

 

【質疑応答】

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2024/4/17(水)10:30~16:30

 

開催場所

Zoomによるオンライン受講

 

受講料

1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

 

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売