良い結晶作成のための条件設定と品質制御のポイント【提携セミナー】

結晶

良い結晶作成のための条件設定と品質制御のポイント【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

洗 洵 氏

開催場所 未定
定員 未定
受講費 未定

以下のような技術者、研究者の方々必見のセミナーです!

◎晶析・分離工程の生産性を改善したい方

◎結晶の品質を改善したい方

◎晶析を扱い始めた、扱う予定の研究開発担当者

 

良い結晶作成のための条件設定と品質制御のポイント

 

分かり易い晶析・分離工程の構築・改善ノウハウ

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

晶析は結晶を製造する多くのメーカー、研究機関にとって必ず行う単位工程の1つですが、確固たる理論体系が確立されていないため、「職人」と呼べるようなベテラン技術者の勘と経験で条件設定をしていることが多いです。本講習会では、基礎的な内容はある程度押さえながら、主にプロセスエンジニアに向けて晶析・分離工程構築における重要なポイントである品質と、生産性の観点にフォーカスし、演習も交えて解説いたします。

 

これまでの開発経験から、晶析工程の検討時に無意識に使っていた「職人技」の一端を分かり易く、原理原則に基づいて説明致します。

 

◆ 受講対象・レベル

晶析理論は必要最低限だけ説明し、演習を交えて、実践的な内容をお伝えいたします。
以下のようなことに当てはまる技術者、研究者の方々におススメです。
◎晶析・分離工程の生産性を改善したい方
◎結晶の品質を改善したい方
◎晶析を扱い始めた、扱う予定の研究開発担当者

 

担当講師

味の素(株)バイオ・ファイン研究所 プロセスソリューション研究所 プロセスソリューション研究室 セイボリーグループ 洗 洵 氏

 

<ご略歴>
2012年 東京大学大学院 工学系研究科 博士前期課程修了
2012年 味の素株式会社 入社
2017年 岩手大学大学院 工学研究科 博士後期課程修了 博士(工学)取得

<ご専門>
プロセス化学、分離工学、結晶工学

 

セミナープログラム(予定)

1. 晶析の基礎 
1.1.イントロダクション
1.2.晶析の役割
1.3.晶析方法

 

2. 結晶の品質制御
2.1.結晶に求められる品質項目
2.1.1. 粒度
2.1.2. 純度、不純物プロファイル
2.1.3. 結晶多形
2.1.4. 晶癖(結晶外観)
2.1.5. 溶解速度
2.1.6. 残留溶媒
2.2.結晶品質に関するトラブル事例

 

3. 結晶品質の検討
3.1.目標値、基準の設定
3.2.分配係数
3.3.付着母液率
3.4.分離時の洗浄

 

4. 演習
~分配係数の算出と不純物予測~

 

5. 生産性の検討
5.1.目標値、基準の設定
5.2.ダウンスケール系の構築
5.3.スケールアップ実例1 設計線図を用いたアミノ酸の晶析工程の設計

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

 

開催場所

未定

 

 

受講料

未定

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったWEB配信セミナーとなります。

 

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。ご自宅への送付を希望の方はメッセージ欄にご住所などをご記入ください。
    セミナー資料の無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売