スパッタリング薄膜の基礎と応力抑制、付着力向上【提携セミナー】

スリッター

スパッタリング薄膜の基礎と応力抑制、付着力向上【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

草野 英二 氏

開催場所 未定
定員 未定
受講費 未定

★薄膜の堆積メカニズム、膜の構造と物性、トラブル対策まで
薄膜の生産、技術開発の現場で発生する諸問題への対応策を解説!

 

スパッタリング薄膜の基礎と応力抑制、付着力向上

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

スパッタリング法は,工業的に広く使われている薄膜作製法である.スパッタリング法の特徴として,基板温度を上げることなく,物性に優れた薄膜が得られるということが挙げられる.これは,スパッタリング法においてターゲットから発生した粒子が大きなエネルギーを持つためである.しかし,これは高い非平衡状態において薄膜が堆積されることを意味し,この高い非平衡性が薄膜の構造と物性が装置内の機材配置や微細な見えないプロセス条件変化に影響されるという厄介な問題を引き起こす.また,同時に,この非平衡性が薄膜に大きな応力を残留させるという短所をも生じさせることになる.これらの問題に対応することがスパッタリング法薄膜堆積を工業的に有為な薄膜堆積方法とする.

本講演では,スパッタリング法により堆積された薄膜の生産あるいは技術開発の現場において遭遇する諸問題に,「スパッタリング法の技術基盤の理解にもとづき対応する力」を身につけていくことを目標とする.生産あるいは技術開発の現場で活躍するエンジニアに必須の講義である.

 

習得できる知識

  • スパッタリング法による薄膜堆積法の基礎
  • スパッタリング薄膜の堆積メカニズム
  • スパッタリング薄膜の構造と物性
  • 内部応力の発生メカニズムと抑制手法
  • 付着力の評価と向上

 

 

担当講師

金沢工業大学 バイオ・化学部 応用化学科 教授 草野 英二 氏

 

 

セミナープログラム(予定)

1.スパッタリング法概観

1.1 スパッタリング現象

1.2 スパッタリング法による薄膜堆積法概観

 

2.スパッタリング放電の工業的特徴

2.1 放電を理解するための基礎

2.2 直流マグネトロン放電の工業的特徴

2.3 高周波放電の工業的特徴

 

3.スパッタリング薄膜堆積におけるスパッタリング現象

3.1 スパッタリング率

3.2 スパッタリングされた粒子の持つエネルギーと熱中性化

3.3 スパッタリングされた粒子のターゲットへの再堆積

3.4 堆積された薄膜のエネルギー粒子による再スパッタリング

 

4.スパッタリング法により作製された薄膜の構造と物性

4.1 スパッタリング薄膜構造モデルと粒子の持つエネルギーの膜構造への影響

4.2 金属薄膜における基板温度・放電圧力の膜構造への影響

4.3 酸化物薄膜における基板温度・放電圧力の膜構造への影響

4.4 膜厚が数100 nm以下のである薄膜に対する構造モデルと物性

 

5.スパッタリング薄膜の内部応力

5.1 内部応力とは

5.2 内部応力の発生メカニズム

5.3 内部応力の評価方法

5.4 薄膜の構造と内部応力

5.5 スパタリング薄膜と内部応力の実例

5.6 応力の抑制手法

 

6.スパッタリング薄膜における付着力の評価と向上

6.1 付着のメカニズム

6.2 付着力と全応力

6.3 スパッタリング薄膜のはく離の機構

6.4 薄膜の付着力の評価方法

6.5 薄膜付着力の測定の実例

6.6 基板硬さの付着力測定結果への影響

6.7 付着力向上への指針

 

7.まとめ

 

【質疑応答】

 

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売