医療データ(RWD)活用時の100の落とし穴=落とし穴にはまらないための処方=(承認申請・MA・マーケ・PV領域での活用)
【Live配信受講(アーカイブ付)】 2025/8/26(火) 10:30~16:30 , 【アーカイブ配信受講】 2025/9/9(火) まで受付(配信期間:9/9~9/24)
お問い合わせ
03-6206-4966
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 中平 博之 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | 未定 |
受講費 | 未定 |
★ 書面審査とヒアリング審査に向けて、どのような準備や対応が必要か?
★ 申請書の質をあげるためのポイントは?
【提携セミナー】
主催:株式会社技術情報協会
・AMED事業公募に対する書面審査とヒアリング審査に向けて、どのような準備や対応が必要か
・科研費の制度面の理解、申請書作成時の留意点など、申請書の質をあげるためのポイント
・AMED事業公募に対する書面審査対応/ヒアリング審査対応
・科研費申請における研究計画調書の書き方
・科研費審査員に伝わる申請書の書き方
京都大学 学術研究展開センター 副センター長(兼)
京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構 医療開発部 副部長/特任教授 中平 博之 氏
早稲田大学 研究戦略センター 城谷 和代 氏
(12:00~14:00)
1.AMED事業公募採択に向けたアプローチ
京都大学 学術研究展開センター 副センター長(兼)
京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構 医療開発部 副部長/特任教授 中平 博之 氏
1.公募前の準備
2.応募上の留意点
3.書面審査対応
4.ヒアリング審査対応
【質疑応答】
——————————————————-
(14:15~16:15)
2.科研費の申請書を書く上で注意すべき点やコツ
早稲田大学 研究戦略センター 城谷和代 氏
1.科研費制度の理解
・制度概要、科研費動向
・審査方法・審査項目
2.研究計画調書の書き方
・作成時の留意点および研究構想の整理
・審査員に伝わる申請書とは?
(各項目で求められている説明、独自性や実行可能性の示し方等研究計画調書に照らした具体的な解説)
【質疑応答】
未定
未定
未定
資料は事前に紙で郵送いたします。
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
※お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。
※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。