無機ナノ粒子の合成と表面処理・分散性向上 (R&D)【提携セミナー】
開催日時 | 【LIVE配信】2024/12/5(木) 10:30~16:30 , 【アーカイブ配信】12/6~12/20(何度でも受講可能) |
---|---|
担当講師 | 田淵 穣 氏 |
開催場所 | 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 |
定員 | 30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。 |
受講費 | 非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円) 会員: 49,500円 (本体価格:45,000円) |
ナノ粒子の合成や分散についての考え方を分りやすく解説!
無機ナノ粒子の合成と表面処理・分散性向上
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
◆セミナー趣旨
無機ナノ粒子を有機ポリマーに分散させ、機能性の付与・向上を狙った有機無機ナノコンポジットが検討されている。ナノコンポジットを作製するとき、ナノ粒子を有機溶媒や有機モノマー、有機ポリマーなどのマトリクスに均一分散させることが特性向上には不可欠であり、その手段として粒子へ表面修飾を行うことが必要である。粒子にはそれぞれ適した表面修飾剤があるので、その選択、処理方法を適したものとすることで粒子のマトリクスへの分散性は飛躍的に向上する。
本講習会では特に酸化物ナノ粒子の合成・表面修飾と分散についてわかり易く説明し、金属ナノ粒子、量子ドットなどについても触れる。また、ナノ粒子の応用例などについても述べる。
◆習得できる知識
- 無機ナノ粒子合成の考え方
- 微粒子表面修飾の考え方
- 微粒子分散の考え方
◆受講対象
ナノ粒子の合成技術や分散技術を用いる、初心者、初級・中級の技術者・研究者の方
◆キーワード
微粒子,粉体,分散,シラン,WEBセミナー,オンライン
担当講師
DIC(株)R&D統括本部 アドバンストマテリアル開発センター
無機材料開発グループ マネジャー 田淵 穣 氏
セミナープログラム(予定)
1.ナノ粒子の合成
1.1 ナノ粒子とは
1.2 ゾルゲル法
1.3 ナノ粒子合成方法例
(火炎法、ケイ酸ソーダ法、中和沈殿法、アルコキシド法、金属直接法、
マイクロエマルション法、液相析出法、湿式還元法、ホットソープ法など)
1.4 粒子径制御、形状制御と粒子作製例
1.5 ナノ粒子分散液の作製例とその作り方
(酸化物、複酸化物、コアシェル、酸化物ナノシート、量子ドットなど)
1.6 ナノ粒子の工業的生産時に考慮すべき項目
1.7 マイクロリアクタの方式紹介
2.表面化学修飾と分散
2.1 有機無機ハイブリッドおよびナノコンポジット
2.2 ナノ粒子の分析・評価
(固形分濃度、比表面積および換算一次粒子径算出、粒度分布、水分測定、形状観察、
金属不純物濃度、NMR、拡散反射ATR、GC/MS、TG/DTA、表面シラノール基密度など)
2.3 表面化学修飾
(シランカップリング剤をメインにリン酸エステル、
4級アンモニウム、水分散用分散剤(塩)など)
・ナノ粒子への表面修飾
・ナノシートへの表面修飾
・配位子交換
・粒子径における体積濃度と粒子表面間距離の関係
2.4 機械的分散処理
2.5 ナノコンポジットの作製法
2.6 プリンテッドエレクトロニクス
3.ナノ粒子の応用
3.1 ナノ粒子について
3.2 ナノ粒子の用途例
3.2.1 導電性ペースト・はんだ・接着剤
3.2.2 タッチパネル・FPD・太陽電池
・タッチパネル
・FPD(量子ドットLED、波長変換型量子ドット、反射防止膜、ハードコートなど)
・太陽電池(色素増感型、量子ドット増感型など)
3.2.3 有機エレクトロニクス・Liイオン電池
3.2.4 その他応用例
ガスバリア、封止材料、触媒(および担体)、無電解めっき、CMPスラリー、
光触媒・UV遮蔽材料、フォトニック結晶、超親水膜など
公開セミナーの次回開催予定
開催日
【LIVE配信】2024/12/5(木) 10:30~16:30
【アーカイブ配信】12/6~12/20(何度でも受講可能)
開催場所
【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。
受講料
非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で55,000円(税込)から
- 1名で申込の場合、49,500円(税込)へ割引になります。
- 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計55,000円(2人目無料)です。
- 3名以上同時申込は1名につき27,500円(税込)です。
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
備考
- 資料付【PDFを配布します】
- セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。