歯車の高強度設計と振動・騒音の発生要因とその対策【提携セミナー】

歯車の高強度設計と振動・騒音の発生要因とその対策【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/3/23(木)10:30~16:30
担当講師

香取 英男 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 -
受講費 非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)

☆歯車機構を設計する上で必須となる基本事項から、

低振動・低騒音への歯車設計、歯車歯面の損傷要因と対策について解説する!

歯車の高強度設計と振動・騒音の発生要因とその対策

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

歯車機構は、回転伝達機構のひとつとして、すでに長い歴史を持つが、新しい機構でもある。あらゆるものが電動化へと進んでいく中で、それらの速度変換すなわち減速や増速させる重要な役割を担っているからである。

 

ここでは、高強度な歯車機構を、開発・設計を進めていく上で、いくつかの検討すべき項目を取り上げ、基本的な設計方法を確認するのが、本セミナーの目的である。

 

◆習得できる知識

高強度な歯車機構を設計する上での、必須となる基本事項について理解できる。また、単に歯車を対象するのみならず、それと密接な関係がある軸や締結要素の設計についても触れる。

 

◆受講対象

機械・装置の機構設計について3年以上の経験を有する技術者

 

◆必要な前提知識

伝達機構および機構要素とくに歯車に関する基礎知識

 

◆キーワード

歯車,機械,設計,高強度,ノイズ,振動,セミナー

 

担当講師

テクファ・ジャパン(株) 代表取締役社長 工学博士 香取 英男 氏

 

【ご経歴】
1968年~1989年 財団法人 機械振興協会技術研究所 技術主幹
1977年~1979年 東京都立大学 工学部 講師
1983年~1985年 東京工業大学 研究員
1990年~2020年 埼玉県 委嘱 技術アドバイザ(CAD/CAM部門)
1991年~1992年 法務省 東京地方裁判所 鑑定人(機構設計・CAD/CAMシステム)
1994年~2012年 青山学院大学 理工学部 兼任講師
1995年~2014年 明治大学 理工学部 兼任講師
1997年~現在  テクファ・ジャパン(株) 代表取締役社長
1999年~2014年 日本カム工業会 会長
2005年~2019年 高齢・障害・求職者雇用支援機構 講師

【ご活躍】
・ PTC ジャパン ユーザ会 Mathcad TC 議長
・ 生産システム懇談会 代表幹事

【ご所属学会】
日本機械学会、精密工学会

【著書】
・非円形歯車の設計・製作と応用(単著 日刊工業新聞社、2001年)
・カム機構ハンドブック(監修・執筆、日刊工業新聞社、2001年)
・カム機構図例集(共著 日刊工業新聞社、2006年)
・3次元CAD実践活用法(共著 コロナ社、2006年)
・カム・リンク機構入門 (監修、DVD教材、ものづくりネット&新宿スタジオ、2011年)
・月刊誌「機械設計」連載中(日刊工業新聞社、2014年11月~現在)
「Mathcadで学ぶ工学技術計算ソフトによる設計業務の効率化・高度化」

 

セミナープログラム(予定)

1.一対の歯車機構の基礎
1-1.回転伝達機構としての歯車のかみ合いの原理
1-2.歯車における強度とは
1-3.なぜ歯形にインボリュート曲線が用いられるか
1-4.転位歯車とは

 

2.高強度・低振動・低騒音への歯車設計
2-1.歯車軸の強度の設計方法
(1)せん断応力にもとづく軸の強度計算
(2)ねじり剛性にもとづく軸の強度計算
2-2.歯車の設計方法
(1)幾何学的な観点からの強度設計
・曲げ強さ(ルイスの式)
・歯面強さ(ヘルツの応力)
(2)歯形形状の検討
・歯たけ係数による
・転位係数による
・歯形修整による
(3)機構の実装上からの検討
・材質
・熱処理
・潤滑方法
2-3.歯車における振動・騒音の発生要因と対策
(1)なぜ振動・騒音が発生するのか
(2)振動・騒音を低減するには

 

3.歯車歯面の損傷要因とその対策
3-1.疲労原因
3-2.破壊の発生

 

【質疑応答】

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023年03月23日(木) 10:30~16:30

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)

 

会員の方あるいは申込時に会員登録される方は、受講料が1名55,000円(税込)から

  • 1名49,500円(税込)に割引になります。
  • 2名申込の場合は計55,000円(2人目無料)になります。両名の会員登録が必要です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
    ご自宅への送付を希望の方はご住所などをメッセージ欄に明記してください。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売