基礎からわかるフロー合成マイクロリアクタと新技術との融合【提携セミナー】
おすすめのセミナー情報
開催日時 | 【LIVE配信】2023/4/21(金) 13:00~16:00 , 【アーカイブ配信】4/24~4/30 (何度でも受講可能) |
---|---|
担当講師 | 富樫 盛典 氏 |
開催場所 | 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 |
定員 | - |
受講費 | 非会員: 46,200円 (本体価格:42,000円) 会員: 38,500円 (本体価格:35,000円) |
3時間速習講座!!
基礎からわかるフロー合成マイクロ
リアクタと新技術との融合
《実用化のポイントとその手順や「3Dプリンタ」「シミュレーション」「機械学習」の活用を詳解!》
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
◆セミナー趣旨
マイクロリアクタの基礎をわかりやすく紹介します。また、マイクロリアクタの普及を目指して、実用化のポイントとその手順、さらには、「3Dプリンタ」、「シミュレーション」、「機械学習」を活用した新技術との融合を企業と大学の両方の経験を生かして紹介します。
◆習得できる知識
マイクロリアクタによるフロー合成基礎と実験方法、マイクロリアクタ適用のポイントとその動向だけではなく、3Dプリンタによるデバイス作成、プロセス革新の具体的事例、さらにはシミュレーション、機械学習を活用した新技術との融合についての知識を得ることができる
◆キーワード
マイクロリアクタ,加工,機械学習,ナノ粒子,乳化,プラント化,液相,WEB,セミナー
担当講師
国士舘大学 理工学部 教授 博士(工学) 富樫 盛典 氏
<略歴>
1995年 東京大学大学院工学系研究科 博士課程修了 博士(工学)
1995年 (株)日立製作所 機械研究所 入社
2001年 (株)日立製作所 機械研究所 主任研究員
2013年 (株)日立製作所 日立研究所 主管研究員
2015年 (株)日立製作所 研究開発グループ 主管研究員
2020年 国士舘大学 理工学部 教授
<所属学協会>
化学工学会、化学とマイクロナノシステム学会、日本流体力学会、日本機械学会
セミナープログラム(予定)
1.マイクロリアクタの基礎知識
1-1.マイクロリアクタの特徴と種類
1-2.マイクロ化のメリット・デメリット
1-3.マイクロリアクタを用いた実験方法
1-4.マイクロリアクタが適用可能なプロセス
2.マイクロリアクタの加工
2-1.流路の加工方法
2-2.接合方法
2-3.3Dプリンタの活用
3.マイクロリアクタの最新動向
3-1.マイクロリアクタのニーズ調査
3-2.海外の開発動向
3-3.国内の開発動向
3-4.市場規模
3-5.環境負荷低減への取組み動向
4.シミュレーションと機械学習活用によるプロセス革新の予測技術
4-1.シミュレーション活用の重要性
4-2.液相反応プロセスでの収率の予測シミュレーション
4-3.機械学習を活用した反応速度定数の予測
4-4.乳化プロセスでの液滴生成の予測シミュレーション
5.マイクロリアクタによる化学プロセス革新事例
5-1.プロセスの分類
5-2.液相反応プロセス
5-3.ナノ粒子生成プロセス
5-4.乳化プロセス
6.マイクロリアクタのプラント化
6-1.ナンバリングアップ
6-2.実証プラント化の動向
6-3.Industry 4.0および Society5.0
6-4.将来展望
公開セミナーの次回開催予定
開催日
【LIVE配信】2023/4/21(金) 13:00~16:00
【アーカイブ配信】4/24~4/30 (何度でも受講可能)
開催場所
【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。
受講料
非会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)
会員: 38,500円 (本体価格:35,000円)
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で46,200円(税込)から
- 1名で申込の場合、38、500円(税込)へ割引になります。
- 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計46,200円(2人目無料)です。
- 3名以上での申込は1名につき23,100円
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
備考
- 資料付
- セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。