LTspiceで学ぶ電子部品の基本特性とSPICEの使いこなし(セミナー)

LTspiceで学ぶ電子部品の基本特性セミナー

LTspiceで学ぶ電子部品の基本特性とSPICEの使いこなし(セミナー)

開催日時 2024/12/5(木)10:00~16:00
担当講師

青木 正 講師

開催場所

日本アイアール㈱ 本社セミナールーム

またはZoomによるオンライン講義

定員 会場受講は7名
受講費 39,600円(税込)

LTspiceで学ぶ電子部品の基本特性と

SPICEの使いこなし

 

講座受講後の実務応用に配慮した約200ページのテキスト・

約30個のLTspice回路ファイルを使用して講座を受講していただきます

 


 

LTspiceを使用して、電子部品の基本特性とLTspiceの使いこなしを学ぶことができる講座です。

 

 

  • 設計や評価などの実務に必要な定量的な理解を深めるため、L,C,MOSFETの基本特性について数式を使用して定量的に解説します。
  • 数式の理解が不十分であっても感覚的な理解が得られるようにSPICEを使ったtransient解析AC解析FFT解析をあわせて行う構成です。
  • L,Cの周波数特性CMOSICのチャンネル長、幅、しきい値、温度依存性などをSPICE解析しながら理解することができます。
  • SPICE解析を行う上で必要となる電圧源・電流源の使い方MOSFETのコンパクトビヘイビアS-parameterIBISモデルについて詳細を解説します。
  • SPICEモデルのライブラリ化measure(データ読み取り・演算コマンド)やraw fileの活用方法を実際のシミュレーション結果を使用して手順を追って説明します。

 

 

講座受講後の講師への質問は期間・内容とも制限を設けずに受け付けます。

 

※LTspice:アナログ・デバイセズ社配布の無償使用可能・無制限のSPICEシミュレータ

 

 

担当講師

青木 正 講師

 

 

セミナープログラム(予定)

1. セミナー概要
・講座の狙い、到達目標
・講座内容

 

2. SPICEについて
・SPICE概要
・SPICEの解析領域
・SPICEのできること、できないこと
・LTspiceを業務で使用する場合の注意点

 

3. LTspiceの入手とインストール
・インストーラ入手とインストール
・サンプル回路・ライブラリファイル構成
・インストール
・関連情報の入手

 

4. LTspiceを動かしてみよう
・注意点など
・ショートカットキー
・基本設定
・解析回路の作成
・transient解析1
・transient解析2
・ac解析
・グラフスケールの合わせ方

 

5. インダクタ
・インダクタンスの理論式
・ソレノイドインダクタの理論式
・表面実装インダクタの構造、等価回路と周波数特性
・配線に寄生するインダクタンスの理論式
・リターン層と寄生インダクタンス
・シミュレーションでの注意点

 

6. キャパシタ
・平行平板キャパシタの理論式
・セラミックキャパシタの構造、等価回路と周波数特性
・容量のDCバイアス依存性とDynamic Capacitor Model

 

7. MOSFET,CMOS IC
・MOSFETの構造と理論式
・CMOS Inverter等価回路と構造
・CMOS Inverter静特性と過渡特性
・Buffer Inverter Un buffer Inverterの違い
・プロセスコーナモデルと消費電流、動作スピード
・ESD破壊

 

8. 電圧源・電流源の便利な使いかた
・電圧制御電圧源
・電圧制御電流源

 

9. SPICEにおけるモデルの違い
・compact model と behavior model
・S-parameter model
・IBIS model
・IBIS modelの限界と新しいmodel

 

10. モデルのライブラリ化
・モデルのLTspiceへの導入方法
・ライブラリ関連ファイルに関する知識
・.libと.symのあるモデルのLTspiceへの導入方法
・.modだけのモデルのLTspiceへの導入方法

 

11. その他の機能
・.measure (グラフ読み取り・演算コマンド)
・rawファイルを使った.measure処理による計算
・シミュレーション結果のexport

 

appendix
1. オシロスコープによる波形測定
・帯域
・補正回路
・信号源インピーダンスと測定負荷
・寄生インダクタンス,キャパシタンスの影響

2. LC共振

3. S-parameter 追加説明

 

 

主な受講対象者

  • 回路設計担当者、レイアウト設計担当者、EMC関連業務に携わる方
  • LTspiceの実用的な使い方をマスターしたい方
  • インダクタ、キャパシタ、MOSFET、CMOSICの基本特性を定量的に学びたい方

 

※LTspiceの使用経験がない方は配布するテキストを参考にして、LTspiceのインストール~起動確認を行ってから受講ください。

 

★本講座の受講により、関連する次の講座受講に必要な前提知識を習得できます。

 

 

期待される効果

回路設計、レイアウト設計、評価に必要な下記の定量的な知識と能力を身につけることができる。

  • 部品(インダクタンス,キャパシタンス,MOSFET,CMOSIC)の基本特性の定量的理解とSPICEモデル化
  • SPICE(LTspice)のtransient解析、ac解析、FFT解析
  • LTspiceの操作方法、モデルライブラリ化などの基本的な使いこなし
  • SPICEで使用されるコンパクトモデル、ビヘイビアモデル、S-parameterモデル、IBISモデルの概要と得失

 

 

公開セミナーの次回開催予定

  • 開催日時:2024/12/5(木)10:00~16:00
  • 開催場所:日本アイアール㈱本社セミナールーム、またはZoomでのオンライン講義

(※日本アイアールへのアクセスはこちら)

  • 受講料 :39,600円(税込)

 

 

※開催1週間前までに最少開催人数に達しない場合は、実施をキャンセルさせていただくことがあります。

※開催の場合は、開催1週間前程度から受講票と請求書を発送させていただきます。

※青木講師による出張セミナーをご検討の方は、お問い合わせください。

 

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【会場】、【オンライン】のどちらか希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売