化学業界における「CO2排出量削減」活動および「カーボンプライシングや可視化」,「排出量取引」,「GX」への対応【提携セミナー】

CO2排出量削減

化学業界における「CO2排出量削減」活動および「カーボンプライシングや可視化」,「排出量取引」,「GX」への対応【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/3/15(水)10:20~16:40
担当講師

川島 友貴 氏
荻野 泰治 氏
金池 綾夏 氏
相澤 康之 氏
林 真弓 氏

開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 30名
受講費 66,000円(税込)

★原材料からの排出量計算,「Scope3」対応
★仕入れ・製造・輸送・貯蔵時の考え方
★東京証券取引所での「排出量取引」実証実験の動き
★取引先や数値的説明,組織作りへの活用 用

 

化学業界における「CO2排出量削減」活動および

「カーボンプライシングや可視化」,

「排出量取引」,「GX」への対応

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

  • 気候変動に関する国内外の動向とGXリーグにおける取組み
  • 化学産業を取り巻くCo2排出量削減の動向 ~国内外の規制および化学産業の排出削減の取組み等~
  • カーボンプライシング」の概要と国内外の動向
  • 「長瀬産業」における「サステナビリティ推進活動とCO2排出量削減」の対応事例について
  • 住友化学グループの「GHG排出量削減」への取り組み

 

 

習得できる知識

日本国内における化学産業の「二酸化炭素削減」活動について,カーボンプライシング,炭素税,排出量取引制度等の概要を解説し,国内外における最新動向と今後の展望までを学びます。

 

 

担当講師

【第1部】経済産業省 産業技術環境局 環境経済室 係長 川島 友貴 氏

【第2部】(株)伊藤忠総研 産業調査センター 副主任研究員 荻野 泰治 氏

【第3部】みずほリサーチ&テクノロジーズ(株) サステナビリティコンサルティング第1部 地球環境チーム 金池 綾夏 氏

【第4部】長瀬産業(株) サステナビリティ推進本部 サステナビリティ推進室 室統括 相澤 康之 氏

【第5部】住友化学(株) カーボンニュートラル戦略クロスファンクショナルチーム/レスポンシブルケア部 林 真弓 氏

 

 

セミナープログラム(予定)

【10:20~11:10】

第1部 気候変動に関する国内外の動向とGXリーグにおける取組み

経済産業省 産業技術環境局 環境経済室 係長 川島 友貴 氏

 

【セミナープログラム】

1.気候変動に関する国内外の動向

2.CNに対応するための国家戦略

3.GXリーグにおける取組

【質疑応答】

 


【11:20~12:20】

第2部 化学産業を取り巻くCo2排出量削減の動向 ~国内外の規制および化学産業の排出削減の取組み等~

(株)伊藤忠総研 産業調査センター 副主任研究員 荻野 泰治 氏

 

【セミナープログラム】

1.海外の気候変動関連政策の動向

1.1 気候変動枠組条約締約国会議(COP27)

1.2 EUの政策動向

1.3 米国の政策動向

 

2.気候変動関連の国際イニシアティブの動向

2.1 IFRS財団のサスティナブル開示基準(ISSB)

2.2 SBT他

 

3.国内の気候変動関連政策の動向(GXリーグ,GX実行会議等)

3.1 経済産業省:GXリーグ

3.2 内閣官房:GX実行会議  他

 

4.化学産業におけるCo2排出量削減への取組み

 

【質疑応答】

 


【13:10~14:20】

第3部 カーボンプライシング」の概要と国内外の動向

みずほリサーチ&テクノロジーズ(株) サステナビリティコンサルティング第1部 地球環境チーム 金池 綾夏 氏

 

【講座の趣旨】

カーボンプライシングの基礎として,炭素税や排出量取引制度等の概要を解説し,国内外における最新動向を紹介する。

 

【セミナープログラム】

1.カーボンプライシングとは

1.1 カーボンプライシングの役割

1.2 カーボンプライシングの種類

 

2.カーボンプライシングの導入状況

2.1 カーボンプライシングの広がり

2.2 カーボンプライスの水準

 

3.カーボンプライシングの最新動向

3.1 欧州における議論の動向

3.2 日本における議論の動向

 

4.今後の見通し

 

【質疑応答】

 


【14:30~15:30】

第4部 「長瀬産業」における「サステナビリティ推進活動とCO2排出量削減」の対応事例について

長瀬産業(株) サステナビリティ推進本部 サステナビリティ推進室 室統括 相澤 康之 氏

 

【講座の趣旨】

長瀬産業がCO2排出量削減を含む非財務目標を掲げるに至る3ヶ年の体制構築の経緯,及び商社業と製造業をグループ会社に持つ企業のカーボンニュートラルの考え方について紹介する。

 

【セミナープログラム】

1.サステナビリティ推進体制の構築

1.1 外部環境の分析

1.2 組織体制の構築

 

2.CO2排出量の可視化と削減

2.1 カーボンニュートラル宣言

2.2 可視化活動(サプライチェーン可視化ソリューション)

2.3 削減活動(化学品共同配送)

 

3.今後の展望

 

【質疑応答】

 


【15:40~16:40】

第5部 住友化学グループの「GHG排出量削減」への取り組み

住友化学(株) カーボンニュートラル戦略クロスファンクショナルチーム/レスポンシブルケア部 林 真弓 氏

 

【講座の趣旨】

住友化学グループは2018年に総合化学会社として世界で初めてSBTの認定を受け,以来グループ全体で GHG削減活動に取組んでいる。Scope1,2,3や製品カーボンフットプリント算定など,様々な角度からの 具体的取組みについて解説する。

 

【セミナープログラム】

1.組織のGHG排出量

Scope1,2,3の算定と削減活動

 

2.製品毎のGHG排出量

CFP算定システム「CFP-TOMO」の開発

CFP算定と削減活動

 

3.GHG削減貢献

製品・技術を通じたGHG削減貢献

 

4.GXの取組み

 

【質疑応答】

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023/3/15(水)10:20~16:40

 

開催場所

Zoomによるオンライン受講

 

受講料

1名につき66,000円(消費税込・資料付き)

〔1社2名以上同時申込の場合1名につき60,500円(税込)〕

 

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売