xEV用パワーエレクトロニクス機器技術の基礎と技術トレンド【提携セミナー】

ハイブリッド車

xEV用パワーエレクトロニクス機器技術の基礎と技術トレンド【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2024/9/25(水) 10:30~16:30
担当講師

森本 雅之 氏

開催場所

【会場受講】東京・千代田区駿河台 連合会館

定員 -
受講費 非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)

 

xEV用パワーエレクトロニクス機器技術の

基礎と技術トレンド

【東京開催】

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

セミナー趣旨

地球温暖化対策として世界的にエンジン車の販売禁止が検討され、近い将来、電動車のみが販売できるようになるように伝えられている。さらに、わが国でもエンジン車の販売禁止などが取りざたされている。それに伴い、電動車(xEV)の研究開発が活性化している。xEVのキーコンポーネントは、モータ、パワーエレクトロニクス、バッテリである。このうち、パワーエレクトロニクスは車の制御および性能に直接影響する。すなわち、パワーエレクトロニクスはすべてのxEVのキー技術である。

 

そこで、本セミナーでは、xEVに使われる自動車用パワーエレクトロニクスについて、基本技術、高性能化、小型化・高出力化、冷却等の技術を解説し、さらに技術動向を展望する。電動車(xEV)に関連した研究開発に携わる技術者にとって一つの指針となるようなセミナーにすることを目標にしている。

 

担当講師

モリモトラボ 代表 (元 東海大学教授)
工学博士 電気学会フェロー
森本 雅之 氏

 

【略歴】
28年間三菱重工業にてパワーエレクトロニクス、モータの研究開発を行う。
2005年より2018年まで東海大学教授として 研究及び教育を行う。
自動車用パワーエレクトロニクス、誘導モータ、リラクタンストルク応用モータなどの各種モータの設計、制御、及びパワーエレクトロニクスの産業応用に取り組んでいる。

電気学会の自動車用パワーエレクトロニクス関係の委員会委員長を4期(8年)務めた。
電気学会フェロー、IEEE終身会員。
電気学会論文誌編修長、技術士試験委員、電気主任技術者試験委員などを歴任。

著書は「入門インバータ工学」(森北出版)、「電気自動車」(森北出版)、「交流のしくみ」(講談社ブルーバックス)、「パワエレ図鑑」(オーム社)など多数あり。

 

セミナープログラム(予定)

1.パワーエレクトロニクスの概要
1.1 パワーエレクトロニクスとは
1.2 スイッチングによる電力変換
1.3 インダクタンスの働き
1.4 キャパシタンスの働き
1.5 パワエレの基本回路

 

2.自動車用パワーエレクトロニクスの技術
2.1 自動車に使われるパワエレ
2.2 自動車用パワエレ技術の特徴
2.3 自動車の接地環境

 

3.xEVの概要
3.1 xEVの構成
3.2 xEVの出力による分類

 

4.xEVのパワートレーン
4.1 BEV
4.2 ストロングハイブリッド
4.3 マイルドハイブリッド
4.4 マイクロハイブリッド

 

5.PCUとは
5.1 ECUとPCU
5.2 PCUの機能
5.3 パワートレーンとPCU

 

6.インバータの技術
6.1 インバータの原理
6.2 インバータの制御
6.3 インバータによるモータ制御
6.4 EMCと騒音

 

7.DCDCコンバータ
7.1 各種のDCDCコンバータ
7.2 自動車におけるDCDCコンバータの役割
7.3 昇圧チョッパと双方向チョッパ
7.4 インターリーブ
7.5 補機用DCDCコンバータ
7.6 強電部品

 

8.車載充電器
8.1 充電方式
8.2 車載充電器の回路と性能
8.3 各社の車載充電器

 

9.パワーエレクトロニクスの冷却
9.1 パワーデバイスで発生する損失
9.2 伝熱と熱抵抗
9.3 過渡熱抵抗
9.4 PCUの冷却技術

 

10.各社のPCUの概要
10.1 トヨタ車のPCU
10.2 ホンダ車のPCU
10.3 日産車のPCU
10.4 その他のPCU

 

11.補機のパワーエレクトロニクス
11.1 EPS
11.2 電動ポンプ
11.3 電動エアコン

 

12.今後の動向と将来展望
12.1 e-axle
12.2 48Vシステム
12.3 高電圧化
12.4 ワイドバンドギャップデバイス

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2024年09月25日(水) 10:30~16:30

 

開催場所

【会場受講】東京・千代田区駿河台 連合会館

 

受講料

非会員:  55,000円 (本体価格:50,000円)
会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)

 

55,000円 (Eメール案内登録価格:1名49,500円,2名55,000円,3名73,700円)

 

※資料・昼食付
※Eメール案内を希望されない方は、「55,000円×ご参加人数」の受講料です。
※Eメール案内(無料)を希望される方は、通常1名様55,000円から

★1名で申込の場合、49,500円
★2名同時申込の場合は、2名様で55,000円
★3名同時申込の場合は、3名様で73,700円
※4名以上お申し込みの場合は、ご連絡ください。

 

※2名様以上の同時申込は同一法人内に限ります。
※2名様以上ご参加は人数分の参加申込が必要です。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売