2日で学ぶMEMS技術入門講座:基礎から応用技術・最新動向まで
【LIVE配信】2日間コース:2024/11/07(木) 10:30~16:30 , 2024/11/08(金) 10:30~16:30, 1日目のみ:2024/11/07(木)10:30~16:30, 2日目のみ: 2024/11/08(金) 10:30~16:30,【アーカイブ配信】2日間コース:11/11~11/22(何度でも受講可能), 1日目のみまたは 2日目のみ:11/11~11/22(何度でも受講可能)
お問い合わせ
03-6206-4966
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 小川 公裕 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | 未定 |
受講費 | 未定 |
《半導体メモリのしくみ・特徴・現状から設計技術まで》
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
◆セミナー趣旨
◆習得できる知識
◆受講対象
◆キーワード
半導体メモリ、SRAM、DRAM、フラッシュメモリ、セミナー、講演、研修
サクセスインターナショナル(株) 本社 LSI設計技術部長 小川 公裕 氏
【ご専門】LSI設計技術
<ご経歴>
1980~2015 :ソニー(株)
2015~ :ホロール・テクノロジー(株)
2016~ :トレメンダス・テック(個人事業主)
2016~2018 :Solido Design Automation Inc.
2017~ :サクセスインターナショナル(株)
2023~ :Xloud (株)
<サクセスインターナショナル(株) 講師HP>
https://www.success-int.co.jp/ogawa-kimihiro/
1. メモリとは
1-1. メモリ技術の変遷
2. 半導体メモリの基礎知識と技術トレンド
2-1. 初めに
2-1-1. 日本の半導体の位置付
2-1-2. メモリの基本知識
2-2. SRAM回路
3. SRAMを使ったシミュレーション例
3-1. SRAMの回路シミュレーション例
3-2. SRAMの大規模シミュレーション例
4. 半導体メモリの基礎知識と技術トレンド(続き)
4-1. DRAM
4-1-1. DRAMの基本構造
4-1-2. 速度向上策
4-2. フラッシュメモリ
4-2-1. フラッシュメモリの基本構造・種類
4-2-2. 3D-NAND
4-3. その他の半導体メモリ ~しくみ・特徴・現状
5. 半導体業界動向および半導体メモリの位置付け・要請事項
6. メモリーの設計技術
6-1. メモリーの回路シミュレーション技術
6-2. メモリ BIST
6-3. メモリ ジェネレータ
7. 質疑応答
最後に
付録1 FinFET 例 (UCB)
付録2 配線構造
※説明の順番などは変える可能性があります。
未定
未定
未定
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。