創薬分野における相分離生物学基礎セミナー【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 野田 展生 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | - |
受講費 | 未定 |
創薬分野における相分離生物学基礎セミナー
≪最新のトピックをふまえた相分離研究≫
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
生物学における相分離とはどのような概念であり、それがどのように駆動し、
どのような役割を担うのか、相分離現象はどのように解析すればよいのか、
創薬ターゲットとしての相分離はどのようなものがあるのかなど
相分離生物学の基礎を徹底解説いたします。
セミナー趣旨
タンパク質や核酸は細胞内で頻繁に液-液相分離しており、その結果液体の性質を持った会合体(液滴)を形成する。液滴は実に様々な生理機能を担っており、その異常は神経変性疾患などの原因となることが示唆されている。
本セミナーでは、相分離生物学の基礎について概説するとともに、オートファジーにおける相分離を例にして液滴形成の意義、相分離研究の進め方、さらに相分離を標的とした創薬の可能性について議論する。
担当講師
野田 展生 氏
公益財団法人微生物化学研究会微生物化学研究所 部長
博士(薬学)
セミナープログラム(予定)
1.相分離生物学の基礎
・液-液相分離とは何か?
・相分離の駆動メカニズム
・多様なメンブレンレスオルガネラ(液滴)
・液滴が担う機能
・液滴の老化
・相分離解析手法
2.相分離研究の実際~オートファジー研究を例に~
・オートファジー始動における相分離の役割
・選択的オートファジーにおける相分離の役割
3.相分離を標的とした創薬の可能性
・ウイルス感染
・神経変性疾患
質疑応答
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
★【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。
※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。
配布資料
Live配信受講:PDFテキスト(開催2日前を目安にマイページよりダウンロード可)
アーカイブ配信受講:PDFテキスト(開催日にマイページよりダウンロード可)
備考
資料付
※講義中のキャプチャ・録音・撮影はご遠慮ください。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。